Camera Editor

Camera Editor は、カメラとイメージ プレーンの編集に使用するメインのインタフェースです。

Camera Editor パラメータの動作は、Control ウィンドウ パラメータに似ています(「Control ウィンドウを使用する」を参照してください)。

Camera Editor には、カメラとイメージ プレーンのプロパティを制御するパラメータがあります。Camera Editor のタイトル バーには、パラメータにキーフレームを設定する Key ボタンと、Camera Editor のカレントのカメラに関連付けられたモデリング ウィンドウを選択するモデル ピック ボタンがあります。

イメージ プレーン

イメージ プレーンは、カメラ ビューに付け加えることのできるイメージです。このイメージはカメラのモデリング ウィンドウに表示され、シーンの前面または背面のいずれかに、カメラからレンダリングされたイメージで表示されます。カメラは、1 つまたは複数のイメージ プレーンを付け加えることができます。たとえば、イメージ プレーンは、モデルを構築するときのビジュアル リファレンスや、レンダリング時のシーンのバックグラウンドとして使用できます。

注:

Windows版Aliasには、アニメーションイメージプレーンとキャンバスプレーンの2種類のイメージプレーンがあります。キャンバス プレーンの詳細については、「Painting」を参照してください。

イメージ プレーンは、SBD ウィンドウでカメラの Eye ノードの下に表示されます。しかし、これは階層的にグループ化されていません。Eye ノードに加えた変更はイメージ プレーンに影響を与えません。正投影カメラにイメージ プレーンを加えれば、正投影カメラは、Eye ノードの下にあるイメージ プレーンと共に SBD ウィンドウに表示されます。