コントロール パネル、Palette、Shelves、およびコントロール ウィンドウのレイアウトを変更する

コントロール パネル、Palette、Shelves、およびコントロール ウィンドウの外観とレイアウトを変更することによって、使用可能なスクリーンのスペースを最大限活用します。

注: コントロール パネル、Palette、Shelves、およびコントロール ウィンドウのサイズ、位置、および折りたたみ/展開の最後の状態は、ウィンドウを再度開いたときに再現されます。

ウィンドウを折りたたむ/展開する

ウィンドウをアタッチする

コントロール パネル、Palette、Shelves、およびその他のウィンドウをアプリケーション ウィンドウのエッジにアタッチして、アプリケーション ウィンドウと合わせて動くようにします。ウィンドウを相互にアタッチして、それらをグループとして移動および終了できます。
注: アタッチできるのは、実行中のアクションに関わらず開いたままにできるウィンドウだけです。オプション ボックスとツール コントロール ウィンドウはアタッチできません。

タイトル バーのエッジがアプリケーション ウィンドウ、パネル、パレット、シェルフ、またはウィンドウのエッジにスナップするまで、タイトル バーをキーを押しながらドラッグします。

アイテムを相互にアタッチする場合は、固定パネルのタイトル バーが、親パネルであることを示す濃いグレー表示になります。

親パネルをドラッグすると、アタッチされたパネルもそれに合わせて動きます。

親パネルを閉じると、アタッチされているすべてのパネルも閉じられます。グループを再度開くには、親パネルを開きます。

親ウィンドウの自動非表示の状態と折りたたみ方向は、すべての子に対しても適用されます。

ウィンドウのファミリを左側または右側に折りたたむ場合、ファミリ内の任意のウィンドウのタイトル バーをクリックするとすべてのウィンドウを折りたたんだり展開したりできます。

クリック 1 つでファミリ内のすべてのウィンドウが展開されます。

パレットまたはシェルフの方向を変更する

目的の方向にサイズを変更することで、パレットまたはシェルフの方向を変更します。

メイン ウィンドウ、Palette、および Shelves ウィンドウを自動的に配置する

注:

Palette または Shelves ウィンドウが開いておらず、レイアウトにそれを含めたい場合は、Windows メニューを使って開いてから作業を進めてください。

  1. Preferences > Interface > Palette/Shelves Layout の順に選択します。
  2. Palette Position と Shelf Position でパレットとシェルフの位置を設定してから、Go をクリックします。
    ヒント:

    ウィンドウを移動した場合、Preferences > Interface > Palette/Shelves Layout (つまり、オプション ボックスではなく、メニュー項目自体)を選択すればすぐにもう一度このレイアウトに戻れます。

パレット、シェルフ、コントロール ウィンドウの設定を保存する

標準の設定ではないウィンドウが必要になることがある場合、ワークスペースを使用してシェルフ、パレット、コントロール ウィンドウのサイズ、位置、関係性を記録することができます(ビュー ウィンドウは対象外です)。必要な数だけ設定を保存して、簡単に設定を切り替えることができます。

ワークスペースを保存して読み込む」を参照してください。

こんな場合は

ツール パレット ウィンドウが表示されない

Windows > Palette の順に選択してツール パレットを表示します。