レッスン 5: 中心のナビゲーション キーを作成する

対称デザインではほとんどの場合、原点を中心としてジオメトリを構築すると便利です。こうしておくと、ミラーリング ツールを使用してジオメトリを複製できます。

原点にナビゲーション キー(次のセクションのコントロール ボタン)を構築し、後で正面ケースの正しい位置に移動します。

次の図は、ナビゲーション キーの断面を示しています。ケースの上に表示されているキーの部分だけを構築します。

次の図は、ナビゲーション キーの輪郭の寸法を示しています。このプロファイルを回転させて、ボタン サーフェスを作成します。

チュートリアルのレッスン 5 をご覧ください

チュートリアル ファイルを開く(オプション)

レッスン 4 を問題なく完了した場合は、次の手順「ナビゲーション キーのカーブを作成する」に進みます。

レッスン 4 の作業に問題があった場合は、CourseWare プロジェクトの wire フォルダにある MP3Player_Part4.wire というファイルを開きます。このファイルには、レッスン 4 の完成モデルが保存されています。

ナビゲーション キーのカーブを作成する

Keypoint カーブを使用してナビゲーション キー断面の輪郭を作成し、それからこれを Revolve (回転)してサーフェスを作成します。

  1. Front Casingレイヤの表示をオフにします。
  2. Layers > New を選択し、中心のナビゲーション キー用に新しいレイヤを作成します。レイヤ名をNaviKeyに変更します。

    Left ビューを最大化します。

    まず、コンストラクション ラインを作成し、ボタンの中心に対する接線を指定します。

    ヒント:

    Keypoint (キーポイント)カーブを使用しているときには、ガイドラインをオフにすると便利です。ガイドラインをオフにするには、Preferences > General Preferences を選択してオプション ウィンドウを開きます。Modeling セクションで、Maximum Number of Guidelines に 0 を入力します。0 を入力することでガイドラインが作成されなくなります。

  3. Curves > Keypoint Curve ToolboxKeypoint Curve Tools > Lines > Line の順に選択して (キー(Windows)またはキー(Mac))を使用し、開始点を原点に配置します。

    を使用して、ラインの2番目のポイントを原点の左横に配置します。このラインの長さは重要ではありません。これは接線アークを作成しやすくするために使用するだけです。

    次に、外側の面取りされたエッジのラインを描画します。

  4. もう一度 Curves > Keypoint Curve ToolboxKeypoint Curve Tools > Lines > Line の順に選択します。ラインの開始点を入力するよう要求されたら、キー(Windows)またはキー(Mac))を使用して、x 方向に 10mm の位置にあるグリッドポイントにラインの開始点を配置します。

    ラインの終端を配置するよう要求されたら、R-2,0,1と入力します。

    ヒント:

    文字Rを使用して、ABS(絶対)座標からREL(相対)座標に切り替えています。

    ここでボタンの中心の円弧を作成します。

  5. Curves > Keypoint Curve ToolboxKeypoint Curve Tools > Arcs > Arc Tangent to Curve の順に選択します。次のプロンプトが表示されます。
    Select curve at location to make arc tangent from.

    最初のラインをクリックし、マウスボタンを放さずにアークの開始点を原点にあるラインの終了点までドラッグします。

    アークの終端を入力するよう要求されます。キー(Windows)またはキー(Mac))使用して、アークの終 了点を傾斜ラインの最上部のキーポイントに配置します。

  6. 水平ラインはもう必要ないので、Pick > Object を使用してこれを選択し、キーを押して削除します。
  7. Curve Edit > Create > Fillet Curves を選択してアイコンをダブルクリックし、オプション ウィンドウを開きます。
  8. Radius1.87 に変更して Go をクリックします。

    プロンプトに従ってカーブの間に半径 1.87mm のフィレットを作成し、Accept をクリックします。

サーフェスを回転する

次に、プロファイル カーブを回転させて、ボタン サーフェスを作成します。

  1. Perspective ウィンドウを最大化し、Pick > Nothing を選択してすべてのカーブの選択を解除します。
  2. Surfaces > Revolve を選択し、アイコンをダブルクリックしてオプション ウィンドウを開きます。

    Segments8 に設定します。

    Axis Options で、AxesGlobal に設定し、回転軸として Z を選択します。グローバル軸を使用すると、カーブのピボット ポイントではなく原点を中心として、一度に多数のカーブを回転させることができます。

    Continuity Check をオフにします。

  3. セレクション ボックスをドラッグしてカーブを囲みます。サーフェスが回転します。
  4. Edit > Group を選択し、サーフェスをグループ化してナビゲーション ボタンを作成します。

    グループ化したサーフェスをNaviKeyレイヤにAssign(割り当て)し、非アクティブ状態にします。

    カーブをCurvesレイヤにAssign(割り当て)します。

作業内容を保存する

Lessons プロジェクトの wire フォルダ内に作業内容を保存します。ファイルにmyMP3Player5.wireという名前を付けます。