サーバ上にコンテンツ センター ライブラリをインストールします。インストールの詳細については、『Autodesk Vault Server 実施ガイド』を参照してください。インストール済みの PDF 版マニュアルを参照するには、[プログラム ファイル]
[Autodesk]
[ADMS [バージョン番号]]
[ヘルプ]の順に選択します。
コンテンツ センターを使用する前に、必要に応じてコンテンツ センター ライブラリを設定します。コンテンツ センターのライブラリを作成、アタッチ、インポート、エクスポート、アタッチ解除、削除する場合、およびライブラリのステータスを変更する場合は、サーバ コンソールを使用します。
[プログラム]
[Autodesk]
[Autodesk Data Management]
[Autodesk Data Management Server Console [バージョン番号]]の順にクリックします。 編集権限が必要なユーザについて、コンテンツ センター エディタのユーザ アカウントを作成します。
[Autodesk]
[Autodesk Data Management]
[Autodesk Data Management Server Console [バージョン番号]]の順にクリックします。
[管理]の順にクリックします。 ローカル コンピュータに Autodesk Inventor をインストールします。[Vault サーバを使用]オプションを選択し、コンテンツ センター ライブラリのインストールを飛ばします。
[Vault サーバ]
[ログイン]の順にクリックします。
[Vault サーバ]
[接続オプション]の順に選択し、[接続オプション]ダイアログ ボックスで[コンテンツ センターと Vault に個別サーバを使用]を選択します。コンテンツ センター サーバにログインするには、
[Vault サーバ]
[コンテンツ センターにログイン]の順に選択します。サーバの状態を表示するには、
[Vault サーバ]
[接続状態]の順に選択します。 ライブラリの設定は、Autodesk Inventor プロジェクトに保存され、プロジェクト エディタで編集されます。
共通プロジェクトを設定したら、そのプロジェクト ファイル(.ipj)を共有場所にコピーします。このプロジェクトをテンプレートとして、またはインクルード プロジェクトとして使用するよう、各チームに指示します。
コンテンツ センター ライブラリを設定する
[管理]
[プロジェクト]の順にクリックします。 標準コンポーネントの作成先フォルダを変更する(任意)
コンテンツ センターによるコンポーネントの作成時には、頻繁に使用するコンポーネントへのアクセス時間を短縮するため、最初に、コンテンツ センター ファイルの格納場所から、以前に使用したコンテンツのキャッシュが検索されます。コンテンツ センター ファイルの保存場所を変更することもできますが、パフォーマンスを向上するため、すべてのプロジェクトで同じコンテンツ センター ファイル フォルダを使用することをお勧めします。
[コンテンツ センター]パネル
[再表示]
の順にクリックして、最新のコンテンツを取得します。 Autodesk Inventor プロジェクトのライブラリ設定を変更するには、サーバに接続します。
次のいずれかの方法で、ローカル プロジェクトを作成します。
共通プロジェクトをインクルード ファイルとして使用するローカル プロジェクトを作成する
ローカル プロジェクトのテンプレートとして共通プロジェクトを使用する
共有プロジェクトをテンプレートとして使用してパーソナル プロジェクト ファイルを作成する場合は、フィルタとお気に入りをローカルに保存できます。