
[線分]コマンドを使用すると、3D スケッチのセグメントを作成できます。線分セグメントは、[ジオメトリを含める]コマンドを使用して、3D スケッチにコピーされた 2D スケッチ ジオメトリと結合できます。
曲げのある、または曲げのない 3D 線分を作成します。
線分のスケッチが終了したら、線分のサイズと形状を安定させるために、必要に応じて寸法や拘束を追加します。
アセンブリで、3D スケッチ、パス スケッチの配置に使用される アダプティブ作業フィーチャ 、作成された 3D スイープ フィーチャを格納するパーツ ファイルを別に作成します。[ジオメトリを含める]コマンドを使用して、モデルのエッジ、2D 線分、2D 円弧を他のパーツからコピーします。インクルード ジオメトリは、3D スケッチ ジオメトリに変換されます。
[スケッチ]パネル
[3D スケッチを作成]
の順にクリックします。
[作成]パネル
[線分]
. [自動曲げ]チェック ボックスをオフにして、自動曲げを無効にします。この右クリック メニューは、[アプリケーション オプション]の[自動曲げ]設定を変更します。
必要に応じて、スケッチにジオメトリをコピーするには、[ジオメトリを含める]コマンドを使用します。

[オプション]パネル
[アプリケーション オプション]
3D 線分の作成時に[スケッチ]タブで[自動曲げ]をオンまたはオフにします。既定の[自動曲げ半径]を設定するには、
[ツール]タブ
[オプション]パネル
[ドキュメントの設定]
の順にクリックし、[スケッチ]タブで[自動曲げ半径]ボックスに値を入力します。[自動曲げ]をオンまたはオフにするには、右クリック メニューを使用します。