レイヤー制御

レイヤーを使用して、関連する要素をグループに分類し、これらをまとめて表示または削除できます。

次はレイヤー制御を使用した操作の説明です。

新規
[新規]を使用してレイヤーをモデルに追加します。[新規]をクリックすると、[新規レイヤー] という名前のレイヤーがリストに表示されます。このレイヤー (またはその他のレイヤー) を右クリックして名前を変更します。
アクティブ化
[有効化] を使用してアクティブにするレイヤーを指定します。リストからレイヤーを選択して、[アクティブ化]をクリックします。アクティブなレイヤーの名前は太字で強調表示されます。
ヒント: 新しい形状やメッシュ エンティティを作成する前に、関連するレイヤーがアクティブであることを確認します。新しいエンティティは自動的にアクティブ レイヤーの一部になります。
削除
[削除] を使用してモデルからレイヤーを削除します。アクティブ レイヤーまたは すべてのレイヤーを削除することはできません。各レイヤーを選択して[削除]をクリックします。次に、選択したレイヤーのエンティティを保存する (選択したレイヤーは削除されますが、エンティティはアクティブ レイヤーに移動します)、または、選択したレイヤーとそのエンティティをすべて完全に削除するかを質問されます。
注: アセンブリの構成部品は異なるレイヤーに割り当てられますが、アセンブリの CAD 構成部品を含むレイヤーの削除することで、アセンブリ全体が削除されることになります。
表示
[表示] を使用してダイアログ ボックスを開き、レイヤーの詳細設定を指定します。
割り当て
[割り当て] を使用してエンティティをレイヤーに割り当てます。モデル上で特定のレイヤーに割り当てるエンティティを選択します。次に、[レイヤー]ダイアログ ボックスで、レイヤーを選択して[割り当て]をクリックします。
展開
[展開] を使用して隣接するエンティティを選択したレイヤーに割り当てます。モデル上でエンティティを選択して[展開]をクリックします。展開するレベル数を指定します。
ヒント: これはメッシュ修正を補助する便利な機能です。たとえば、アスペクト比に問題があるモデル エンティティを隔離したい場合、[展開]を使用して、隣接するエンティティを問題があるエンティティのレイヤーに割り当てます。隣接するエンティティのアスペクト比を調整して問題を修正します。
注: この操作は CAD エンティティには適用されません。
クリーン
[クリーン] を使用して、関連付けられたエンティティがないレイヤーを削除します。