[マテリアル ブラウザ]ダイアログの[マテリアル エディタ]パネルの[外観]タブから、メタル マテリアルの次のプロパティを定義することができます。
プロパティ | 説明 |
---|---|
タイプ | メタルのタイプ: アルミニウム、陽極酸化処理アルミニウム、クロム、銅、真ちゅう、青銅、ステンレス、亜鉛。各メタル タイプには、さまざまなプロパティが表示されます。 |
色 | [タイプ]値が[陽極酸化処理アルミニウム]である場合のメタルの色。色見本をクリックします。[色]ダイアログで、色を選択します。(詳細は、色を参照してください。)[OK]をクリックします。 |
緑青 | 銅やブロンズの場合、化合物の酸化や塗布のために変色する度合い。0(なし)から 1(完全)までの値を入力するか、スライダを使用して設定します。 |
仕上げ | 仕上げ面のテクスチャ。 |
レリーフ パターン | メタルの表面に浮き出る装飾デザイン。パターンを選択します。また、[カスタム]を選択すると、イメージを使用してレリーフ パターンを定義できます。詳細は、「レンダリングの外観のイメージ ファイルを指定する」を参照してください。 |
レリーフ パターン高さ | リリーフ パターンの相対的高さ表面をフラットにするには 0 を入力します。リリーフ パターンの深さを大きくするには、最大 2.0 までの値を入力します。 |
レリーフ パターン尺度 | リリーフ パターンの相対的サイズ0(小さ目)から 5(大き目)までの値を入力するか、スライダを使用して設定します。 |
カットアウト | メタルの表面を切断した形状。形状を選択します。また、[カスタム]を選択すると、白黒のイメージを使用してカットアウトを定義できます。これにより、黒のエリアとなる穴が残ります。詳細は、「レンダリングの外観のイメージ ファイルを指定する」を参照してください。 |