参照点ツール

[参照点]ツールを使用すると、面荷重の最大 3 つの頂点に対して荷重値を指定することで、傾斜した面荷重を作成できます。これらの頂点(参照点)は、面荷重のプロパティにある荷重 F1 ~ F3 にマップされます。荷重 F2 ~ F3 は、参照点ツールで参照点が選択されるまでは有効になりません。

傾斜した面荷重を作成する

  1. 面荷重を選択または作成します。面荷重とホストの面荷重を参照してください。
  2. [修正 | 面荷重]タブ [モード]パネル [境界の編集]をクリックします。
  3. [修正 | 面荷重] > [境界の編集]タブ [ツール]パネル [参照点]をクリックします。
    注: [構造荷重]が、[表示/グラフィックス]でオンになっていることを確認します。詳細については、GUID-62EE20DA-E773-4049-B90C-38EAC5FE1814.htm#WS46B90C3CB2C58CAD922804FC7FA4315F-7F7Dを参照してください。
  4. 荷重値を指定する場所である頂点を選択します。荷重のプロパティにある荷重値に関連する数値が表示されます。
    注: 同じ点を 2 度選択すると、その頂点にある既存の参照は削除されます。
  5. 必要な数の参照点を追加したら、[修正 | 面荷重] > [境界の編集]タブ [モード]パネル [編集モードを終了]をクリックします。
  6. 面荷重を選択します。
  7. プロパティ パレットで、各点で荷重値を指定します。これを行うには、それぞれの荷重パラメータ(F1、F2、F3)で値を入力します。それぞれの参照点に対して、x、y、z の各方向の荷重を指定できます。