DXF を Autodesk® Buzzsaw にパブリッシュする

  1. [パブリッシュ] [DXF を Autodesk® Buzzsaw に]をクリックします。
  2. [DXF パブリッシュ]ダイアログの[書き出しセットアップを選択]に目的のセットアップが表示されていない場合は、ドロップダウン リストから目的のセットアップを選択します。選択した設定を変更するか、新規設定を作成する場合は、 (書き出しセットアップを修正)をクリックします。それ以外は手順 4 に進みます。
    [DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの左パネルにはすべての既存の書き出しセットアップが表示されます。タブには現在選択されているセットアップの設定内容が表示されます。セットアップは次の方法で管理できます。
    新規書き出しセットアップを作成する。 既定の設定を使用する。
    書き出しセットアップを複製する。 現在選択中のセットアップの設定を利用して新規セットアップを作成する。
    書き出しセットアップの名前を変更する。 現在選択中のセットアップ対する新規名称の指定が促されます。
    書き出しセットアップを削除する。 選択したセットアップを削除します(ただし、既定の<セッション内書き出しセットアップ>は削除できません)。
  3. [DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの次のタブで、必要に応じて書き出しオプションを指定します。
  4. [DXF をパブリッシュ]ダイアログでは、書き出すビューとシートを指定します。
    書き出す内容 方法
    単一のビュー [書き出し]で、[<現在のビュー/シートのみ>]を選択します。
    複数のビューおよびシート [書き出し]で[<セッション ビュー/シート セット>]を選択し、書き出すビューおよびシートを選択します(「ビュー セットとシート セットを作成する」を参照)。
  5. パブリッシュの準備ができたら[パブリッシュ]をクリックします。(現在の書き出し設定を保存し、パブリッシュを実行せずにダイアログを閉じるには、[設定を保存 & 閉じる]をクリックします。)
  6. [Autodesk® Buzzsaw へパブリッシュ]ダイアログの[Autodesk® Buzzsaw サイト]領域で、プロジェクト ファイルをパブリッシュするサイトを選択します。

    新しい Autodesk® Buzzsaw 位置を追加する必要がある場合は、[追加]をクリックします。手順については、「新しい Autodesk 360 Access 位置を追加」を参照してください。

  7. 書き出されたファイルの名前を入力するか、既定の名前を受け入れます。
  8. [ファイルの種類]で、パブリッシュする DXF ファイルの AutoCAD バージョンを選択します。
  9. [名前]で、自動的に生成されるファイル名のオプションを選択します。
  10. プロジェクト内の Revit リンクまたは DXF リンクを、互いに参照する複数のファイルではなく単一のファイルに書き出したい場合は、[書き出し]ビューのシートとリンクの外部参照オプションの選択を必ず解除してください。(このオプションの既定の設定は、手順 3 で参照した[DWG/DXF 書き出しセットアップを修正]ダイアログの[一般]タブで指定されています。)
  11. [パブリッシュ]をクリックします。

Revit により DXF ファイルが生成され、指定した Autodesk® Buzzsaw サイトに投稿されます。