ボリュームとサーフェス メッシュ サイズ
- モデルエンティティ選択モードを選択し、そのメッシュサイズを適用したいサーフェスまたはボリュームのみを選択します。
- 要素サイズ(解析に基づいた長さ単位)を入力します。
- メッシュ サイズがジオメトリに適用されると、生成される要素数の推定値が表示されます。この推定値は、要素サイズが追加、削除、および修正されるたびに自動的に更新されます。
- 適用ボタンをクリックします。
注: モデル内の全てのボリュームにボリュームサイズを指定するのが常に望ましいと言えます。サーフェスおよびエッジサイズは、必要に応じてメッシュをより細かく定義する場合に指定します。
その他、以下のコマンドがあります。
- 選択されたエンティティのメッシュサイズを削除するには、Removeボタンをクリックします。
メッシュサイズをサーフェスに適用する手順は、ボリュームの場合と同様です。モデルのすべてのサーフェスにメッシュサイズを適用する必要はないことに注意してください。
注: 自動サイズ変更を適用した後にマニュアルサイズ変更を実行しても、メッシュサイズは維持され、デザインスタディバーにリストされます。
エッジ メッシュ サイズ
- エッジを選択の種類として設定し、モデルからエッジを選択します。
- 要素サイズまたは要素数のいずれかを選択します。
- 要素数を入力した場合、エッジに沿って要素にバイアスをかけることができます。バイアスファクター(1.0を超える値)を入力します。バイアスを設定した場合、エッジの始点・終点・中間点・両端点に要素を集中させることができます。
- 適用をクリックします。
優先されるサイズ
エッジは複数の要素サイズを持つことができる(ボリュームから、サーフェスから、またはエッジ直接など)ため、メッシュ作成にはエンティティ上の最小サイズが使用されます。