このオプションは、ループや循環の作成に使用します。すなわち、アニメーション効果を生む短いキー パターンを作成し、それをループまたは循環させることによってアニメーションを生成します。
[範囲外のタイプのパラメータ カーブ](Parameter Curve Out-of-Range Types)ダイアログ ボックスで、4 種類のアニメーションの繰り返し方法と、2 種類の線形値の適用方法を使用できます。
ダイアログが開き、明示的なアニメーション範囲の前後におけるアニメーションの動作を指定できます。
たとえば、[ループ](Loop)下の左向き矢印と[ピンポン](Ping Pong)下の右向き矢印をクリックします。
カーブ エディタに、範囲外の動作が破線で表示されます。
[範囲外キーを作成](Create Out of Range Keys)を使って、範囲外のタイプからキーを作成できます。 例: [範囲外のタイプのパラメータ カーブ](Parameter Out-of-Range Types)を使用してループを作成するには:
[コントローラ](Controller)サブメニュー
[タイプの範囲外](Out Of Range Types)をクリックします。 ボックスが左右に繰り返し移動します。
アニメーションの再生中に、カーブ エディタでキーを調整してテストします。
範囲外のループで補間機能を使用するには:
範囲外のループを使用するために、トラック セットの範囲を延長する場合、3ds Max では自動的に、各ループの終点と次のループの始点の間を、よりスムーズに移行するよう補間します。
[ドープ シート](Dope Sheet))。 さらに、必要に応じてトラック階層を展開し、[X 位置](X Position)、[Y 位置](Y Position)、および[Z 位置](Z Position)トラックが表示されるようにします。
[範囲 :ドープ シート](Ranges: Dope Sheet)を選択します。 [範囲](Ranges)ツールバーが表示されます。
各トラックに、キーと範囲が表示されるようになります。各トラックの範囲の右端は、最後のキーとの共点です。


ここでカーブ エディタ モードに戻ると、各ループの終わりと次のループの始まりが補間されているのが分かります。

ハイライトされた領域には、ループ補間が表示されます。

アニメーションを繰り返すオプションを選択します。左向き矢印をクリックすればアニメーション キー範囲前の動作を、右向き矢印をクリックすればアニメーション キー範囲後の動作をそれぞれ指定できます。
すべてのフレームで範囲の開始または終了キーの値を維持します。 このオプションは、アニメーション効果を範囲の最初と最後のキーの間のみに限定する場合に選択します。 [一定](Constant)は、範囲外のタイプの既定値オプションです。
範囲内で同じアニメーションを繰り返します。範囲内の最初と最後のキーの値が異なる場合は、最後のキーから最初のキーに移行する際にアニメーションの連続性が損なわれます。[循環](Cycle)は、この非連続性にかかわらず、アニメーションを繰り返し実行する場合に選択します。
[ループ](Loop)オプションで補間を作成する方法についての固有の指示については、こちらの手順を参照してください。
範囲内のアニメーションの順方向と逆方向の再生を交互に繰り返します。このオプションは、アニメーションの順方向と逆方向の再生を交互に実行する際に選択します。
範囲の終端におけるファンクション カーブの接線に沿ってアニメーション値を投影します。このオプションは、一定速度で範囲に入り、一定の速度で範囲から出るアニメーションを作成する際に使用します。
範囲内と同じアニメーションを繰り返します。ただし、アニメーションが繰り返されるたびに、範囲終端の値がアニメーション値に追加されます。[リピート](Relative Repeat)を使用すると、繰り返すたびに効果が大きくなるアニメーションを作成できます。