レール オブジェクトによって使用されるマテリアルを定義します。
このマテリアルが [Civil View エクスプローラ](Civil View Explorer) から 6ds Max Design マテリアル エディタにロードされた場合、通常 Slot 3 に表示されます。
チャネル ID または面 ID | マテリアル タイプ |
1 > |
レール オブジェクト ビットマップ これらのマテリアル チャネルは、現在の Civil View カントリー リソース キットの /matlibs/railmaps フォルダの内容によって自動的に定義されます。 このマテリアル定義がいずれかのビジュアライゼーション シーンで最初に作成されると、このフォルダにあったイメージ ファイルがそれぞれのイメージとともにアルファベット順に一覧表示され、その結果、独立したマテリアル チャネルがこのマテリアル定義に追加されます。 そのため、各イメージ名に数値のプレフィックスを含めておくと、イメージを受けとるマテリアル チャネルを明確に指定することができます。 例: 01-RailTexture.bmp 02-GuardRailPost.gif 03-RailSleeper.jpg 04-ConcretePost.jpg このイメージのリストは、4 つのチャネルで構成されるマテリアルになりますが、どのマテリアル チャネルがどのイメージ ファイルをフィーチャするか非常に簡単に識別できます。 |