NURBS カーブ、サーフェスのモデリングを制御する計測単位や許容値などのオプションを設定します。
プリセットのセットを変更する場合は、Copy ボタンを使って編集するセットのコピーを作成し、そのコピーを編集してください。
強調表示された設定プロファイルを、新しいプロファイルにコピーします。
SDRC などのプリセットの設定を変更する場合、プリセット プロファイルのコピーを作成してそのコピーを編集します。
強調表示された設定プロファイルを削除します。
プリセットの設定プロファイルは削除できません。
プロファイルをクリックして、そのプロファイルの設定を使用します。
Inventor などのプリセット プロファイルには、いろいろな CAD システムとの互換性を最大限に保つために必要な設定が含まれます。
Scale Factor チェックボックスをチェックすると、変更する単位(Main Units、Sub Units、Pos Units)を設定するための Scale Factor スライダが表示されます。
Scale Factor スライダを使用して、単位を整数から分数または倍数に変更します。たとえば、
すべての線形計測で使用される単位です(ロケータ、プロンプト ライン、ウィンドウ)。
線形計測の単位の中間レベルです。Sub Units は、プロンプト ラインで m:s または m:s:p の形式で数値を入力する際の、2 番目の数字の単位です。この単位は、キーボード入力でのみ使用できます。
線形計測の単位の最小レベルです。Pos. Units は、プロンプト ラインで m:s:p の形式で数値を入力する際の、最後の数字の単位です。この単位は、キーボード入力でのみ使用できます。
グリッドの間隔を、現在選択されている Main Unit の 1.0 に設定します(設定されている場合は、スケーリング ファクタを考慮に入れてください)。
Scale Factor チェックボックスをチェックすると、変更する単位(Main Units、Sub Units、Pos Units)を設定するための Scale Factor スライダが表示されます。
Scale Factor スライダを使用して、単位を整数から分数または倍数に変更します。たとえば、
すべての角度の計測に使用される単位です(ロケータ、プロンプト ライン、ウィンドウ)。
deg(度)、min(分)、sec(秒)または rad(ラジアン)を選択します。既定は度です。
角度単位の中間レベルです。Sub Units は、プロンプト ラインで m:s または m:s:p の形式で数値を入力する際の、2 番目の数字の単位です。この単位は、キーボード入力でのみ使用できます。
deg(度)、min(分)、sec(秒)または rad(ラジアン)を選択します。既定は分です。
角度単位の最小レベルです。Pos. Units は、プロンプト ラインで m:s:p の形式で数値を入力する際の、最後の数字の単位です。この単位は、キーボード入力でのみ使用できます。
deg(度)、min(分)、sec(秒)または rad(ラジアン)を選択します。既定は秒です。
2 つのポイントが一致している(同一空間を占める)とみなされる最大許容距離と単位です。
Continuity Angle、Curve Fit Distance などのカーブのフィットに関するコンストレインのサンプリング レートです。
サーフェスを作成する際の、最大のスパン数です。
2 つのポイントが一致している(接している)とみなされる最大許容距離です。
2 つのサーフェスの法線が同じ方向を向いているとみなされる最大許容角度です。
Continuity Angle の値が小さいほどサーフェスの連続性は高くなりますが、通常はサーフェスにスパンを追加するツールが必要になります。
曲率の最大許容偏差。
Continuity Curvature の値が小さいほど曲率の連続性は高くなりますが、サーフェスにスパンを追加するツールが必要になります。
ツールにモデルのトポロジを認識させる必要がある場合に、どのサーフェスがどのサーフェスと隣り合っているかを計算するために使用します。これは、Object Edit > Dynamic Shape Modeling > Transformer Rig 、Evaluate > Continuity > Surface Continuity
、および Evaluate > Check Model
によって使用されます。
ここには、Maximum Gap Distance よりも大きな値を設定する必要があります。
オリジナルのカーブオンサーフェスとトリム エッジ間の最大許容偏差です。
異なるカーブオンサーフェスが連続しているとみなされる、終端間の最大許容距離です。これはトリム領域の定義に使用されます。
例 A では、2 つのカーブオンサーフェス間のギャップが Max Gap Between Curves よりも大きいため、カーブによって領域は定義されません。
例 B では、カーブオンサーフェス間のギャップが Max Gap Between Curves よりも小さいため、カーブによってトリミングの領域が定義されます。
有理ジオメトリとは何か、なぜ有理ジオメトリが必要であるかを理解するまでは、このオプションをオンにしないでください。通常、有理ジオメトリを使用するとモデリングの速度が遅く、処理が困難になります。
有理ジオメトリを使用して、新しいプリミティブを作成します。
有理ジオメトリを使用して、新しいフィレットやラウンド(Fillet ツール、Round ツールで作成)を作成します。
有理ジオメトリを使用して、上記以外のあらゆる新しいカーブやサーフェス(プリミティブ、フィレット、ラウンド以外のすべてのカーブとサーフェス)を作成します。
ポップアップ メニューから値を選択して、モデリング ウィンドウで注釈などのテキスト用に使用するフォントのサイズを調整します。
Scale または Fixed Size のいずれかを選択します。Fixed Size を選択すると、一定のサイズで表示されます。Scale を選択すると、ドリーとズームに基づいてサイズが変わります。