Surface Edit > Planarize Hull

サーフェスハルを平面化します。

Hull Planarize オプション

Type

Single — 単一の CV 行に作用します。

このオプションが選択されている場合は、 キーを押しながら複数の異なるサーフェス上のハル ラインを選択し、それらをすべて同じプレーン上に平坦化することができます。

All U — U 方向のすべての CV 行に作用します(最初と最後を除く場合あり)。

All V — V 方向のすべての CV 行に作用します(最初と最後を除く場合あり)。

U and V — U 方向と V 方向のすべての CV 行に作用します(最初と最後を除く場合あり)。

後の 3 つの設定に対しては、Include Edges がオンの場合にのみ CV の最初と最後の行が平面化されます。

Plane

View based — ビュー ベクトル(アクティブ ウィンドウに直交)と行の両端 CV を結ぶベクトルからプレーンが計算されます。

Best fit — 両端 CV を通過し、CV 一式に最もフィットする(最小 2 乗法によるフィットと類似する)プレーンが選択されます。

Iterations

このオプションは、TypeU and V に設定されている場合にのみ表示されます。このオプションは、CV の位置をU方向と V 方向に再計算する回数を制御します。

注:

U 方向にすでに平面化されている CV の位置はV方向の平面化のときに作用するので、繰り返しの数を増やすことによって、通常その CV の位置はいくつかの最適値に収束します。

Include Edges

このオプションをチェックすると、CV の最初の行と最後の行(U と V のどちらか、または両方)も平面化されます。対応するサーフェス エッジは、投影プレーン上に直線として表示されます。

このオプションは、TypeSingle に設定されていない場合に使用できます。

Project Vector

このオプションは、CV ごとの投影方向を定義します。

Adaptive — 投影方向が、プレーンの垂線に最も近いハル ラインに沿ったものになります。

Closest point — 投影方向が、プレーンに直交したものになります。

Closest boundary — 投影方向が、最も近いサーフェス境界の方を向くハル ラインに沿ったものになります。

Check Deviation

このオプションがオンになっている場合、古いサーフェスと新しいサーフェス間の最大偏差を示す偏差測定値が表示されます。

Proxy Display
このオプションがオンになっている場合、平面化処理の後に元のハルの緑のプロキシが表示されます。