Surfaces > Rolled Edge > Tubular Offset

チューブを作成し、そのチューブを入力サーフェスと交差させて、オフセット カーブを生成します。また、チューブ サーフェスを作成します。

このツールを使用して、接線連続性を持つ多数のサーフェスを横切るチューブを作成し、オプションでそのチューブを入力サーフェスと交差させてオフセットカーブを生成します。入力には、カーブまたは接線連続性を持つ一連のカーブ(カーブオンサーフェス、アイソパラメトリック カーブ、または境界エッジ)を使用します。チューブ サーフェスを作成する場合に自由曲線を使用することができます。

Tubular Offset Control オプション

Surface

TUBE オプションを使用すると、作成されるジオメトリは完全なチューブになります。GROOVE オプションを使用すると、チューブが交差するサーフェスのいずれか一方の側にチューブの一部が作成されます。NONE を選択すると、ジオメトリは作成されません。

Radius

チューブの半径を定義します。可変の半径をインタラクティブに作成するには、カーブに沿ってさらに多くの半径マニピュレータを追加します。マニピュレータをドラッグして、チューブの半径をインタラクティブに調整します。

このイメージは、Tubular Offset ツールを使用し、Groove オプションを設定して作成したサーフェスを示しています。上面サーフェスをトリミングして溝を表示することができます。このオプションは、パーティング ラインやカット ラインを描写するのに便利です。

Flip

Flip オプション(Groove オプションを選択している場合にのみ使用可能)を使用すると、入力サーフェスの反対側に溝を反転させて、バンプを作成することができます。画面上のマニピュレータは、チューブがどちら側に構築されるかを示します。

Tangent Offset/Normal Offset

入力データの接線に沿って、または入力データのサーフェスの法線に沿って、オリジナルの入力データからチューブをオフセットすることができます。画面上のマニピュレータがインタラクティブに更新されて、チューブの位置が表示されます。

Surface Structure

Surface Type

Single surface を選択すると、単一チューブ サーフェスが構築されます。Multiple surfaces を選択すると、チューブはカーブ境界で分割されます(カーブは複数のサーフェスにまたがることができないので、カーブ境界にはサーフェス境界も含まれます)。

カーブオンサーフェスがチューブ サーフェスのエッジで作成された場合は(次の Trim Type オプションを参照)、複数のチューブ サーフェスに対応するように分割されます。

Bézier Surfaces

このオプションは、Surface TypeMultiple surfaces に設定した場合だけ表示されます。チェックが入っている場合、各サーフェスはベジエ パッチになります。

ベジエパッチはシングルス パンを持ち、U 方向の最大角度は Explicit Control セクションで設定します。既定値は 5 度です。

Control オプション

Trim Type

Trim Type のオプションを使用すると、チューブ サーフェスがベース サーフェスと交差する位置にカーブオンサーフェスを作成したり、チューブ内に含まれる入力サーフェスの領域を自動的にトリミングしたりすることができます。Trim TypeOff に設定すると、入力サーフェスはそのままの状態になります。

Auto Update
Update ボタンを選択して変更を更新するか、または変更を自動的に更新するかを選択します。
注: Auto Update をオフに設定した場合、Update ボタンを押すにはスペースバーを使用します。
Chain Select
このボックスがチェックされている場合は、サーフェス カーブを選択すると、それと接線連続性を持つ他のすべてのサーフェス カーブも選択されます。

Tubular Offset のマニピュレータを制御する

各マニピュレータは、2 つのハンドル(レイル スライダと半径ハンドル)で構成されています。一度にアクティブにできるのはいずれか 1 つだけです。アクティブ ハンドルは水色で表示されます。レイル スライダ(レイルに沿ってスライドする「球」)は、半径が適用されるレイル上の位置を示します。半径ハンドル(作成されるサーフェスの大まかな断面)は、このポイントの半径を制御します。

アクティブ ハンドルの値はステータ スラインに表示されます。

次の操作ではすべて、他に指定されていない限り、 を使用します。