UCS[UCS 管理] (コマンド)

現在のユーザ座標系(UCS)の原点と方向を設定します。

検索
注: 既定では、[製図と注釈]ワークスペースに[UCS]パネルは表示されません。[UCS]パネルを表示するには、[表示]タブをクリックし、右クリックして[パネル]を選択し、[UCS]を選択します。3D ワークスペースでは(AutoCAD LT では使用できません)、[座標]パネルは[ホーム]タブにあります。

UCS は、作図やモデリングに使用する XY 平面(作業平面)と Z 軸方向を定義するアクティブな座標系です。点の指定、座標入力、直交モードやグリッドなどの作図補助を使用するときに、便利なように UCS 原点と方向を変更することができます。

ビューポートに対してシステム変数 UCSVP が 1 に設定されている場合は、ビューポートごとに異なる UCS を設定できます。

次のプロンプトが表示されます。

UCS 原点を指定

1 点、2 点、または 3 点を使用して、新しい UCS を定義します。

  • 1 点を指定すると、XYZ 軸の方向が変更されることなく、現在の UCS の原点が移動します。
  • 2 点目を指定すると、X 軸の正方向がその点を通過するように、UCS が回転します。
  • 3 点目を指定すると、新しい X 軸を中心に UCS が回転し、Y 軸の正方向が定義されます。

3 点は、原点、X 軸の正方向の点、XY 平面上の正方向の点を指定します。

座標を入力するときに Z 座標値を指定しなければ、現在の Z 値が使用されます。

ヒント: UCS アイコンの原点グリップを選択して、直接、新しい位置にドラッグしたり、原点グリップ メニューから[原点のみ移動]を選択することもできます。

[面(F)]

3D オブジェクトの面に UCS を動的に位置合わせします。

カーソルを動かして面に合わせると、UCS がどのように位置合わせされるかがプレビュー表示されます。

ヒント: UCS アイコンを選択(または原点グリップ メニューから[移動と位置合わせ]を選択)してドラッグし、面に UCS を動的に位置合わせすることもできます。
[次(N)]

選択したエッジに隣接する面または裏面のどちらかに UCS を配置します。

[X 反転(X)]

UCS を、X 軸を中心にして 180 度回転します。

[Y 反転(Y)]

UCS を、Y 軸を中心にして 180 度回転します。

受け入れ

変更を受け入れて UCS を配置します。

[名前の付いた UCS(NA)]

名前の付いた UCS 定義を登録、呼び出します。

ヒント: UCS アイコンを右クリックして、[UCS 定義管理]を選択することによって、名前の付いた UCS 定義を登録したり、呼び出すことができます。名前の付いた UCS 定義を頻繁に使用する場合、[名前の付いた UCS(NA)]オプションを指定せずに、[呼び出し(R)]、[登録(S)]、[削除(D)]、[一覧(?)]オプションを、UCS コマンドの最初のプロンプトに対して直接入力することができます。

[呼び出し(R)]

登録されている UCS 定義を呼び出して現在の UCS にします。

登録する現在の UCS 名

復元する UCS 定義の名前を指定します。

[一覧(?)](UCS 定義のリスト)

指定した UCS 定義の詳細がリストされます。

[登録(S)]

現在の UCS に名前を付けて登録します。

登録する現在の UCS 名

UCS 定義の名前を指定します。

[削除(D)]

登録した定義のリストから、指定した UCS 定義を削除します。

[一覧(?)] (UCS 定義のリスト)

登録している UCS 定義の名前とともに、各 UCS 定義の原点と XYZ 軸が現在の UCS を基準にしてリストされます。すべての UCS 定義をリストするにはアスタリスク(*)を入力します。現在の UCS が WCS (ワールド座標系)と同じ場合は、「ワールド」としてリストされます。カスタムでも名前が付いていない場合は、Unnamed としてリストされます。

[オブジェクト(OB)]

選択した 2D オブジェクト、3D オブジェクトに UCS を位置合わせします。UCS は、点群を含むどのオブジェクト タイプにも位置合わせすることができます(ただし、構築線と 3D ポリラインは除く)。

カーソルを動かしてオブジェクトに合わせ、UCS がどのように位置合わせされるか、そのプレビューで確認し、クリックして UCS を配置します。多くの場合、新しい UCS の原点は、指定した点に最も近い端点に配置されます。X 軸はエッジに沿うように、または曲線に正接するように配置され、Z 軸はオブジェクトに対して垂直になるように位置合わせされます。

点群にカーソルを移動すると、UCS の原点が点群オブジェクトの近接点に移動されます。点群にセグメンテーション データ(Autodesk ReCap Pro からのもの)が含まれ、カーソル位置で平面セグメントが検出されると、UCS の原点はこの平面上の近接点に移動され、UCS の XY 軸は平面セグメントの XY 平面と位置合わせされます。X 軸方向は、平面セグメントの平面と WCS 間の交差線によって決まります。クリックして、UCS を位置付けます。

[直前(P)]

直前の UCS を呼び出します。

現在のセッションで UCS を、最高 10 個までさかのぼって戻すことができます。モデル空間とペーパー空間、それぞれに UCS 設定を格納できます。

[ビュー(V)]

UCS の XY 平面を、視線方向に垂直な平面に位置合わせします。原点は変更されませんが、X 軸は水平方向に、Y 軸は垂直方向になります。

[ワールド(W)]

UCS をワールド座標系 (WCS)に位置合わせします。

ヒント: UCS アイコンをクリックして、原点グリップ メニューから[ワールド]を選択することもできます。

[X]、[Y]、[Z]

指定した軸を中心にして現在の UCS を回転します。

右手の親指を X 軸の正方向に向けて伸ばし、他の指を曲げます。このときの親指以外の指が、軸を中心とする正の回転方向を示します。

右手の親指を Y 軸の正方向に向けて伸ばし、他の指を曲げます。このときの親指以外の指が、軸を中心とする正の回転方向を示します。

右手の親指を Z 軸の正方向に向けて伸ばし、他の指を曲げます。このときの親指以外の指が、軸を中心とする正の回転方向を示します。

原点を指定して、XY または Z 軸を中心に 1 回以上回転させることにより、任意の UCS を定義できます。

[Z 軸(ZA)]

指定した正の Z 軸に UCS を位置合わせします。

UCS の原点は最初に指定した点に移動し、正の Z 軸は 2 番目に指定した点を通ります。

オブジェクト

指定した点に最も近い端点に正接するように Z 軸を位置合わせします。Z 軸の正方向は、オブジェクトから離れる方向になります。

[適用(A)]

(AutoCAD LT では使用できません)

他のビューポートに、現在のビューポートに保存されている UCS とは異なる UCS が登録されている場合、現在の UCS の設定が指定されたビューポートまたはすべてのビューポートに適用されます。(システム変数 UCSVP)

ビューポート

現在の UCS を指定したビューポートに適用し、UCS コマンドを終了します。

[すべて(A)]

現在の UCS をすべてのアクティブなビューポートに適用します。