[長方形]ダイアログ ボックス

長方形または正方形のコーナーの設定方法を指定するには、このダイアログ ボックスを使用します。

各ボタンの点 1 は、始点を示し、点 2 は終点を示します。ダイアログ ボックスのボタンは、それぞれコマンドに対応します。

[長方形]タブ

 
AMRECTANG[長方形] 1 つのコーナーを始点とし、反対側のコーナーを指定して長方形を作成します。
 

AMRECTCWH[長方形、幅、高さ]

長方形の中心を始点とし、底辺全体と高さ全体を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTBWH[長方形、幅の中点、幅、高さ]

底辺の中央を始点とし、底辺全体と高さ全体を指定して長方形を作成します。
 

AMRECTBY[長方形、幅の中点、コーナー]

底辺の中央を始点とし、コーナー点を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTCW2H[長方形、中心、1/2幅、高さ]

長方形の中心を始点とし、底辺の半分と高さの半分を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTBWH2[長方形、幅の中点、1/2幅、高さ]

底辺の中央を始点とし、底辺全体と高さの半分を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTLY[長方形、高さの中点、コーナー]

高さの中点を始点とし、反対側のコーナーを指定して長方形を作成します。

 
AMRECTCWH2[長方形、幅、1/2高さ]

長方形の中心を始点とし、底辺全体と高さの半分を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTLWH[長方形、高さの中点、幅、高さ]

高さの中点を始点とし、底辺全体と高さ全体を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTCY[長方形、中心、コーナー]

長方形の中心を始点とし、コーナーを指定して長方形を作成します。

 

AMRECTCW2H2[長方形、中心、1/2幅、1/2高さ]

長方形の中心を始点とし、底辺の半分と高さの半分を指定して長方形を作成します。

 

AMRECTLWH2[長方形、高さの中点、幅、1/2高さ]

高さの中点を始点とし、底辺全体と高さの半分を指定して長方形を作成します。

 
AMRECTXWH[長方形、左下点、幅、高さ]

長方形のコーナーを始点とし、底辺全体と高さ全体を指定して長方形を作成します。

[正方形]タブ

 

AMRECTQBT[正方形、幅の中点、幅]

底辺の中点を始点とし、底辺全体を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQLR[正方形、高さの中点、幅]

高さの中点を使用し、底辺全体を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQBY[正方形、幅の中点、1/2幅]

底辺の中点を始点とし、底辺(幅)の半分を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQLY[正方形、高さの中点、1/2幅]

高さの中点を始点とし、底辺(幅)の半分を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQCR[正方形、中心、1/2幅]

正方形の中心を始点とし、底辺(幅)の半分を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQXY[正方形、左下点、幅]

底辺のコーナーを始点とし、底辺(幅)を指定して正方形を作成します。

 

AMRECTQCW[正方形、中心、幅]

正方形の中心を始点とし、底辺(幅)を指定して正方形を作成します。