このサブアセンブリは、車線サブアセンブリ上にアタッチメント ポイントから指定された幅および勾配までのポイントをマークするための汎用ユーティリティです。
車線サブアセンブリの車線幅に対し、ポイントを配置する率を割り当てることができます。この率を指定するには、アセンブリのプロパティの [作図]タブで、[パラメータ参照]について[次から値を取得]を選択します。
アタッチメント ポイントは、リンクの始点にあります。方向は[内側]または[外側]の入力パラメータで決まります。
注: すべての寸法は、特に注記がない限り、メートルまたはフィート単位です。すべての勾配は、「%」記号によりパーセント勾配であることが示されていない限り、底辺 : 高さの比(例、4 : 1)です。
パラメータ |
説明 |
タイプ |
既定値 |
---|---|---|---|
車線の幅 |
車線マーカーが配置される車線の幅 |
数値、正 |
1.8 m 6.0 ft |
車線マーカーの位置 |
車線マーカーを配置する車線の幅の率を指定します。 |
パーセント、単位なし |
50% |
勾配 |
パーセントで表示されるリンクの勾配負の勾配は現在の基線からの下りになります。 |
数値 |
-2 (%; または 2:1) |
挿入面 |
リンクとポイントが配置される場所を、基線から離れたところ、またはアタッチメント ポイントから基線へ近づくところかに指定します。 |
内側/外側 |
内側 |
ポイント コード |
リンクの外側の端に割り当てられるコードのリスト |
カンマ区切り文字列 |
Lane_Center |
リンク コード | リンクに割り当てられるコードのリスト |
カンマ区切り文字列 |
なし |
リンクを含まない | [いいえ]の場合、リンク、始点、および終点を追加します。[はい]の場合、終点のみを追加します。 |
はい/いいえ |
はい |
なし。
パラメータ |
説明 |
タイプ |
---|---|---|
リンク幅 |
挿入ポイントと車線マーカーの位置との間の距離 |
数値 |
リンク勾配 |
リンクの勾配(勾配が基線から外向きに下って行く場合は負の値) |
数値 |
開始オフセット |
リンクの始点の +/- オフセット |
数値 |
開始標高 |
リンクの始点の標高 |
数値 |
終了オフセット |
リンクの終点の +/- オフセット |
数値 |
終了標高 |
リンクの終点の標高 |
数値 |
指定された側面に、アタッチメント ポイントから指定の幅および勾配までリンクが追加されます。リンクの幅は[車線の幅]パラメータを[車線マーカーの位置]パラメータで掛けた値 によって決まります。リンクのもう一方の終点には、指定されたコードでポイントが追加されます。
負または正の値のどちらかで、リンクの勾配を指定することができます。一般的には、勾配が進む方向は車線の勾配と同じになります。 一般的な車線の勾配は -2% (負の値)で、これは中心線からの舗装が下りになっていることを示します。
たとえば、以下の画像で示されているように、サブアセンブリを走行車線の外側の端から基線に向かって追加して、車線サブアセンブリの中点をマークすることができます。この場合、[挿入面]は[内側]、[車線の幅]はアセンブリ プロパティの[作図]タブの[パラメータ参照]の値を[次から値を取得]にして指定された値、[車線の勾配]は一般的な車線の勾配で同じく[パラメータ参照]を使用して指定された値、そして[車線マーカーの位置]は 50%になります。
直前のサブアセンブリからの車線勾配のパラメータは -2% が(車線サブアセンブリの勾配と想定して)返されます。車線マーカーへのリンク サブアセンブリは内側で挿入されるため、勾配の値は -1 で掛けたものになり(つまり、符号値が変わります)、このサブアセンブリは舗装の外側の端における挿入ポイントからの上りになります。
走行車線の内側の端または直前の車線サブアセンブリのクラウン ポイントを基準にして車線上のポイントをマークする場合は、車線マーカーへのリンク サブアセンブリの[挿入面]を外側に設定します。 繰り返しになりますが、[車線の幅]および[車線の勾配]の値は、[次から値を取得]を[パラメータ参照]にし、[車線マーカーの位置]を 50%、および直前のサブアセンブリからの車線勾配のパラメータは -2% が(車線サブアセンブリの勾配と想定して)返されます。[車線マーカーへのリンク]サブアセンブリは外側で挿入されるので、勾配の値はそのまま使用され、舗装の内側のエッジにおけるサブアセンブリ ポイントからの下りになります。
レイアウト モードでは、サブアセンブリは[車線の幅]、[車線マーカーの位置]、および[勾配]パラメータによって算出されたリンクを表示します。サブアセンブリがアセンブリに追加され、[次から値を取得]オプションによって値が割り当てられた場合、割り当てられた車線サブアセンブリに基づいてリンクとポイントが算出されます。
なし
なし