サブアセンブリ リファレンス(続き)
このサブアセンブリ レファレンスでは次の 3 つのセクションにおいて、サブアセンブリを名前の順に整理して説明しています。
サブアセンブリ リファレンス - 基本バリア(BasicBarrier)からクラウン向き車線(LaneTowardCrown)まで
サブアセンブリ リファレンス(続き)- リンクマルチ(LinkMulti)から(横断勾配摺り付け拡幅オーバーレイ1)まで(本セクション)
サブアセンブリ リファレンス(続き) - 車線軌道(RailSingle)から市街地歩道(UrbanSidewalk)まで
このセクションの内容
リンクマルチ
このサブアセンブリは、一連の連続するリンクを追加するための汎用サブアセンブリです。
オフセットと標高リンク
このサブアセンブリは、アタッチメント ポイントから、指定されたオフセットおよび標高までのリンクを結合するための汎用ユーティリティです。
オフセットと勾配リンク
アタッチメント ポイントから、指定されたオフセットまで指定された勾配でリンクを結合するための汎用ユーティリティです。
サーフェス上へのオフセットリンク
アタッチメント ポイントからターゲット サーフェス上の指定されたオフセットまでリンクを延長するための汎用ユーティリティです。
勾配と標高差リンク
このサブアセンブリは、指定する垂直偏向距離で勾配のリンクを延長するための汎用ユーティリティです。
2 点間の勾配リンク
このサブアセンブリは、2 点間に交差リンクを挿入するために使用します。
標高への勾配リンク
このサブアセンブリは、指定した標高または縦断まで、一定の勾配でリンクを延長する汎用ユーティリティです。
サーフェスへの勾配リンク
このサブアセンブリは、アタッチメント ポイントからターゲット サーフェスとの最短の接点まで、指定した勾配でリンクを延長するための汎用ユーティリティです。
車線マーカーへのリンク
このサブアセンブリは、車線サブアセンブリ上にアタッチメント ポイントから指定された幅および勾配までのポイントをマークするための汎用ユーティリティです。
マークポイントへのリンク
このサブアセンブリは、アタッチメント ポイントから、直前に名前でマークされたポイントまでリンクを結合するための汎用ユーティリティです。
マークポイントへのリンク2
このサブアセンブリはマークポイントへのリンク サブアセンブリに似た汎用ユーティリティで、アタッチメント ポイントから、直前に名前でマークされたポイントにリンクを結びます。
垂直リンク
このサブアセンブリは、指定する垂直偏向角度で垂直サーフェス リンクを追加するための汎用ユーティリティです。
幅と勾配リンク
このサブアセンブリは、サーフェス リンクを追加するための汎用ユーティリティです。サーフェス リンクを追加するには、その幅と勾配を指定します。
区画勾配
このサブアセンブリは、用地境界線から区画に勾配を付けるのに使用します。
マークポイント
このアセンブリは、アセンブリ上の既存のポイントに名前でマークするために使用します。
一定勾配中央分離帯(バリア)
このサブアセンブリは、中央分離帯に中心線を挿入する場合に使用します。中心線の両側に非対称のバリアが作成され、オプションのキーで下部がテーパーされます。
凹型中央分離帯
このアセンブリは、アタッチメント ポイントと、直前に名前でマークされたポイントとの間に凹型中央分離帯の横断図を作成します。
内側路肩付き凹型中央分離帯(延長)
このアセンブリは、延長型路肩路盤を使用する内側路肩付き凹型中央分離帯の横断図を作成します。
内側路肩付き凹型中央分離帯(垂直)
このアセンブリは、垂直型路肩路盤を使用する内側路肩付き凹型中央分離帯の横断図を作成します。
バリア付き中央分離帯
このサブアセンブリは、オプションのニュー ジャージー バリア付き中央分離帯を定義するサーフェスを挿入します。
一定勾配中央分離帯
このサブアセンブリは、2 点間に一定勾配の中央分離帯を形成するリンクを挿入します。
拝み勾配中央分離帯
このサブアセンブリは、2 点間に一定勾配の中央分離帯を形成するリンクを挿入します。
非連続横断勾配道路オーバーレイ
非連続横断勾配道路オーバーレイ アセンブリは、必要な勾配やブレークオーバー範囲を保持しながら、両側の側溝フランジ ポイント間で 4 車線のクラウン付きコリドーをオーバーレイする場合に使用します。このサブアセンブリと、非連続横断勾配道路オーバーレイ(側溝)サブアセンブリとを混同しないようにしてください。このサブアセンブリは既知のフランジ ポイント 2 点間をオーバーレイしますが、非連続横断勾配道路オーバーレイ(側溝)サブアセンブリは既知の側溝を覆って縁石面の縦断までオーバーレイします。
非連続横断勾配道路オーバーレイ(側溝)
このサブアセンブリは、必要な勾配やブレークオーバー範囲を保持しながら、両側の側溝を越える(フロー線間) 4 車線のクラウン付きコリドーをオーバーレイする場合に使用します。このサブアセンブリと、非連続横断勾配道路オーバーレイ サブアセンブリとを混同しないようにしてください。このサブアセンブリは既知の側溝を覆って縁石面の縦断までオーバーレイしますが、非連続横断勾配道路オーバーレイ サブアセンブリは既知のフランジ ポイント 2 点間をオーバーレイします。
横断勾配道路オーバーレイ
このサブアセンブリは、2 つの舗装端ポイント間で簡単なクラウン付き道路を作成します。
非対称中央分離帯オーバーレイ
このサブアセンブリは、走行車線の内端から凹型中央分離帯上の内側に向かって既存の分割高速道路を拡幅し、中心線に標高差を解決するための非対称バリアを挿入します。バリア上面の標高と事前定義された縦断とを繋げるためのオプションが用意されています。
対称中央分離帯オーバーレイ
このサブアセンブリは、走行車線の内端から凹型中央分離帯上の内側に向かって既存の分割高速道路を拡幅し、中心線に対称バリアを挿入します。中央分離帯を中心に配置するため、またはバリア上面を縦断に合わせるために、中央分離帯の勾配は既存の勾配と異なる場合があります。
切削オーバーレイ レベル1
このアセンブリは、クラウンのない既存道路またはランプにオーバーレイ層を追加します。その際、必要に応じてレベリング層および切削層を追加します。
切削オーバーレイ レベル 2
このアセンブリは、クラウン付きの既存道路にオーバーレイ層を追加します。その際、必要に応じてレベリング層および切削層を追加します。
放物線横断勾配オーバーレイ
このサブアセンブリは、市街地の表層、舗装、および路盤を表すために、既知のフランジ ポイント間に放物線の走行車線、または車線を挿入します。放物線の車線は、連続する短い直線リンクでシミュレートされます。
縁石からの拡幅オーバーレイ
このサブアセンブリは、既存の道路の一方の側にオーバーレイ処理を行い、縁石の側面の方向が変わる端に 1 つまたは複数の車線を追加するのに使用します。
勾配に合わせた拡幅オーバーレイ 1
このサブアセンブリは、既存道路の片側をオーバーレイし、既存車線と同じ勾配を持つ 1 つまたは複数の車線を端に追加します。
勾配に合わせた拡幅オーバーレイ 2
このサブアセンブリは、クラウンのない既存道路をオーバーレイし、既存車線と同じ勾配を持つ 1 つまたは複数の車線を左右両端に追加します。
横断勾配摺り付け拡幅オーバーレイ 1
このサブアセンブリは、既存道路の片側をオーバーレイし、外側車線用に定義されている横断勾配摺り付け勾配を使用して、1 つまたは複数の車線を端に追加します。