点群オブジェクトを作成するには

作成した点群は、一般的な Civil オブジェクトと同様に操作できます。たとえば、プロパティの追加と削除、フィーチャを視覚的に見やすくするためのスタイルの変更、ポイントへのスナップ、TIN サーフェスの作成などを行うことができます。

チュートリアル: 点群データを読み込む

  1. [ツールスペース][プロスペクター]タブで、[点群]を右クリック [点群を作成]をクリックします。
  2. [点群を作成]ウィザードの[情報]ページで、新規点群オブジェクトについて必要な情報を入力します。
  3. 標準スタイルを選択します。必要に応じて、 をクリックして新規スタイルを作成するか、 をクリックして既存のスタイルをコピーするか、 をクリックして現在のスタイルを編集します。[次へ]をクリックします。
  4. [ソース データ]ページで、使用するソース データのタイプを指定します。
    • 点群のソース ファイルから点群オブジェクトを作成する場合は、[新規点群データベースを作成]を選択します。
    • システムまたはネットワーク上にある点群データベース ファイルを使用する場合は、[既存の点群データベースを使用]を選択します。
      注: 最適な結果を得るには、ローカル ファイル システムの既存の点群データベースを使用します。
  5. 新しいソース ファイルを使用する場合は、点群ファイルの形式を選択し、 をクリックして読み込みリストに点群のソース ファイルを追加します。指定したファイル形式の中で複数のファイルを選択できます。

    読み込みリストからファイルを削除するには、 をクリックします。

  6. 既存の点群データベース ファイルをソースとして使用する場合は、 をクリックして ISD (.isd)ファイルを選択します。
  7. [次へ]をクリックします。

    必要に応じて、[完了]をクリックして、点群データベース ファイルの作成を開始することもできます。

  8. [概要]ページで、新規点群オブジェクトに割り当てたプロパティを確認します。
  9. [完了]をクリックします。
    注: ソース ファイルのサイズによっては、点群データベース ファイルの生成処理に数分かかる場合があります。新規点群データベース ファイルの作成中も作業は続行できます。

    点群データベース ファイルの作成処理のステータスは、右下にある点群アイコンで確認できます。

    注:

    同じ図面でポイント追加操作または点群作成操作を別に実行している場合は、ポイントを追加できません。

  10. 新規点群データベースの作成が完了したことを示す通知が表示されたら、通知ポップアップの[ここをクリックしてズーム]リンクをクリックして、点群オブジェクトを表示します。