[レンダリング イメージ]ダイアログ ボックス

レンダリング イメージの基本設定を指定します。

アクセス:

リボン: [レンダリング]タブ [レンダリング]パネル [レンダリング イメージ] をクリックします。

レンダリング タイプを[シェーディング]か[イラストレーション]から選択すると、選択したスタイルがイメージ全体に適用されます。適用できるタイプは一度に 1 つです。適用されたタイプを変更する場合は、イメージ エディタでポスト プロセスとして実施する必要があります。

[一般]タブ

[幅]と[高さ]

レンダリングされるイメージの幅と高さを指定します。[計測]コマンドを使用する場合や、最後に使用した値から選択する場合は、入力ボックスの矢印をクリックしてメニューから選択します。入力ボックスの値はどれも変更可能です。

[出力サイズ選択]: 値の一覧から出力サイズを選択できます。

[縦横比をロック]

選択すると、現在のイメージの幅と高さで定義した縦横比が維持されます。

[カメラ]

アクティブなドキュメントについてカメラを指定します。

カメラが指定されていない場合、既定は[現在のビュー]です。現在のビュー、ビュー カメラを使用する

[照明スタイル]

照明スタイル一覧から照明スタイルを選択できます。使用可能な照明スタイルがない場合、イメージはモデリング環境の標準の照明スタイルを使用してレンダリングされます。

[シーン スタイル]

シーン スタイル一覧からシーン スタイルを選択できます。使用可能なシーン スタイルがない場合、イメージは Autodesk Inventor LT の現在の背景でレンダリングされます。

シーン スタイルとして現在の背景を使用している場合、影や反射に関するアクティブなモデリング環境の設定が、レンダリング対象のイメージに適用されます。

[レンダリング タイプ]

レンダリング タイプは次の 2 つです。[シェーディング]: 割り当てられた外観と材料が使用されます。[イラストレーション]: 定型化されたオプションを使用できます。オプションは、選択したタイプによって決まります。

出力では、表示スタイルはレンダリングされません。

[出力]タブ([レンダリング イメージ]のみ)

[レンダリングされたイメージを保存]

選択すると、ファイルのブラウザが開き、名前の入力、場所の選択、BMP、JPEG、PNG の選択ができるダイアログ ボックスを開く動作が開始されます。レンダリングしたイメージには GIF または TIFF 形式を選択できます。

[参照ウィンドウ]

レンダリングを保存するために、選択または入力されたパスとファイル名を表示します。右側の参照アイコンをクリックして、[開く]ダイアログ ボックスを開きます。これは[レンダリングされたイメージを保存]を選択した場合に使用できます。

[クオリティ]

GPU HW

インタラクティブ

良好

最良

注: クオリティ モードが高くなるほど、レンダリングに要する時間は長くなります。

[スタイル]タブ - [間接光の影]

[間接光の影]

対象となるのは、GPU HW モードのレンダリングのみです。間接照明に関する計算によって決まります。

[スタイル]タブ - [イラストレーション]

[塗り潰し]

[ソース]

  • [色なし]: すべての色が削除されます。線のみを使用してレンダリングします。

    [サーフェス スタイル]: 外観の色でイメージをレンダリングします。これが既定です。

    [指定]: 指定した色でイメージをレンダリングします。既定の外観がオーバーライドされます。

 

[レベル]: スライダで色のレベルを表します。既定は 2 です。ソースが選択されている場合は、利用できません。

[ハイライトを表示]: 選択すると、鏡面反射光 50% でハイライト表示されます。ソースが選択されている場合は、使用できません。

[エッジ]

  • [輪郭のエッジを表示]: パーツの外側のエッジをレンダリングします。

    [内部のエッジを表示]: パーツの内側のエッジをレンダリングします。

    [厚さ]: スライダまたは編集ボックスで厚さをコントロールします。1.0 から 5.0 の範囲で、既定は 1.0 です。[輪郭のエッジを表示]または[内部のエッジを表示]が選択されている場合に使用できます。

    [色]: 輪郭と内側のエッジ両方の色を指定します。

レンダリングのチュートリアル