指定した各作業点を通る 3D 補間スプラインを作成します。スプラインを完了してコマンドを終了するには、[OK]をクリックします。スプラインを完了してコマンドを起動したままにするには、[適用]をクリックします。
[追加]コマンドを使用して 3D スケッチに投影したジオメトリの作業点、頂点、または端点をクリックします。
リボン:
[3D スケッチ]タブ
[作成]パネル
[補間スプライン]
3D スケッチ内で、次の操作を行うことによりスプラインを拘束できます。
アクティブなスケッチの編集時に、右クリック メニューのオプションを使用してスプラインを調整します。
選択したスプライン点でスプラインをカットします。
形状点をスプラインに追加します。
スライダを使用してスプラインの張りと緩みを調整します。
スプラインの始点と終点を結合して、閉じたループを作成します。
曲率が分かるようにスパインを表示することにより、複数のフィット法の相違点が分かりやすくなります。
スプライン曲線の各点の間の遷移を調整します。
[標準]
各点をより滑らかに連続するスプラインを作成します。
[最小エネルギー]
より滑らかに連続し、かつ曲率分布の優れたスプラインを作成します。[標準]の方法を使用するよりも計算に時間がかかり、ファイル サイズも大きくなります。
[AutoCAD]
AutoCAD のスプラインのフィット法を使用します。
スプラインを右クリックし、[ハンドルをアクティブ化]オプションを選択して、正接ハンドルを有効にします。ハンドルを操作して、スプライン形状を調整します。
グリップをドラッグしてハンドルの長さを調整すると、スプラインがハンドルに接する距離を変更できます。単位のない寸法でハンドルの長さを調整します(1 はニュートラルを表す)。たとえば長さを 2 にすると、ハンドルが曲線に近づく距離が 2 倍になります。ハンドルに配置された拘束は、曲率半径の周りの曲線に影響したり、曲線の方向を拘束する場合があります。