親ビュー内のエッジや線分から投影して、補助投影ビューを配置します。作成されるビューは親ビューに位置合わせされます。
アクセス: |
リボン:
[ビューを配置]タブ
![]() ![]() ![]() |
ビュー ラベルと尺度を指定します。 |
|
[ビュー ID] |
ビュー ID の文字列を編集します。 |
尺度 |
パーツに相対的にビューの尺度を設定します。尺度をボックスに入力するか、矢印をクリックして一般に使用される尺度の一覧から選択します。 リストにない尺度を入力することができます。新規の尺度は、一覧に下線付きで表示され、Autodesk Inventor LT を閉じるまで利用できます。その尺度は、標準スタイルから尺度リストに追加されません。 |
![]() |
ビュー ラベルの表示/非表示を切り替えます。 |
![]() |
[文字書式]ダイアログ ボックスでビュー ラベルのテキストを編集します。 |
ビューの表示スタイルを設定します。既定の表示スタイルは、親ビューで使用される表示スタイルと同じです。表示スタイルを変更するには、コマンドをクリックします。 |
|
![]() |
隠線を表示します。 |
![]() |
隠線を除去します。 |
![]() |
シェーディング表示します。 |
[ベース ビュー内の定義] |
ベース ビュー内の補助投影ビューの定義を表示します。 |
![]() |
[フィーチャ プレビューを有効化/無効化] チェック ボックスをオンにすると、図面ビューが作成される前にプレビューされます。 |