iFeature ファイル、配置された iFeature、および iFeature のスケッチを編集します。
iFeature ファイルを編集する
- iFeature ファイルを開きます。
- リボンで、[iFeature]タブ
[iFeature]パネル
[iFeature を編集]の順にクリックします。
- iFeature に 1 つまたは複数のカスタム iProperty を追加します。カスタム プロパティは、iFeature を使用しているパーツ ファイルの[カスタム プロパティ]タブに追加されます。
- [iFeature を編集]ダイアログ ボックスで、テーブル内の項目をクリックして、サイズ パラメータおよび位置ジオメトリ データを編集します。[制限]項目をクリックして、[なし]、[範囲]、または[一覧]を選択し、パラメータの制限を指定します。
- [適用]をクリックします。
iFeature の名前を変更する
- [iFeature を抽出]ダイアログ ボックスで、フィーチャ ツリーの最上位を右クリックします。
- 編集ボックスに新しいフィーチャ名を入力します。
iFeature を配置するとブラウザに新しい名前が表示されますが、保存ファイル名は変更されません。iFeature を便利なものにするため、iFeature ファイル(.ide)には、iFeature に似た名前を付けます。
注: フィーチャの名前には、スペースやその他の特殊文字を使用しないでください。フィーチャの名前はパラメータ名に追加され、iFeature を配置するときに計算式で使用できます。
配置された iFeature を編集する
- ブラウザで、iFeature を右クリックして[iFeature を編集]を選択します。
- [位置]をクリックし、さらに新しい面または作業平面をクリックして iFeature の位置を変更します。
- パラメータの値を変更するには、行をクリックして新しい値を入力します。
- 座標系の向きを変更するには、[スケッチ座標を編集]記号をクリックして iFeature を移動または回転させます。
注: ジオメトリやパラメータの追加または削除はできません。
iFeature 内のスケッチを編集する
- ブラウザで、iFeature を右クリックして[スケッチ編集]を選択します。
- 寸法と拘束を追加して iFeature のサイズや位置を変更します。