Collision_Info: ReferenceTarget

リアクタ ダイナミック システムは廃止され、3ds Max 2012 から削除されました

   

reactor によって保存されるすべての衝突にアクセスできます。衝突に関連するメソッドの詳細は、「インタフェース: reactorInterface」を参照してください。

次の MAXScript コードは、Collision_Info ReferenceTarget オブジェクトのリストを返します。ここにも単一の衝突に関する情報が含まれています。

例:

cols = reactor.getStoredCollisions()
#(ReferenceTarget:Collision_Info, ReferenceTarget:Collision_Info, ....)
firstCol = cols[1]

次のインタフェースを使用して衝突の情報にアクセスできます。

Collision_Info インタフェース:

Interface:collisionInterface 

プロパティ:

<collisionInterface>.time : time : Read|Write   

衝突の時間を取得/設定します。

   

<collisionInterface>.nodeA : node : Read|Write 

最初の衝突のノードを取得/設定します。

   

<collisionInterface>.nodeB : node : Read|Write 

2 番目の衝突のノードを取得/設定します。

   

<collisionInterface>.nameA : string : Read 

最初の衝突のノードの名前を取得/設定します。

   

<collisionInterface>.nameB : string : Read 

2 番目の衝突のノードの名前を取得/設定します。

   

<collisionInterface>.pointInWorldSpace : point3 by value : Read|Write 

ワールド空間の衝突ポイントを取得/設定します。

   

<collisionInterface>.normalBToAInWorldSpace : point3 by value : Read|Write 

2 番目から最初のノードに対するワールド空間の法線ベクトルを取得/設定します。

   

<collisionInterface>.normalRelativeVelocity : float : Read|Write 

法線ベクトルに沿った 2 つの衝突間の相対速度を取得/設定します。

   

<collisionInterface>.phantom: enum : Read|Write 

phantomenums: {#notPhantom|#entering|#leaving} 

衝突のファントム プロパティを取得/設定します。

すべてのプロパティが読み込みも書き込みも両方可能なので、実際の衝突パラメータにアクセスだけを行うだけでなく、独自の衝突を設定して、「インタフェース: reactorInterface」にある .setStoredCollisions メソッドを使用して reactor に書き込むこともできます。

詳細は、reactor のオンライン ヘルプと、Stored Collision Info および MAXScript アクセスの例を参照してください。

関連事項