デフォーマの編集 > デフォーマ ウェイトのミラー(Edit Deformers > Mirror Deformer Weights)

デフォーマの編集 > デフォーマ ウェイトのミラー(Edit Deformers > Mirror Deformer Weights) >

デフォーマ ウェイトのミラー オプション(Mirror deformer weights options)ウィンドウが開きます。詳細については、デフォーマ ウェイトのミラーも参照してください。

ミラー平面(Mirror across)

ウェイトをミラーするプレーンを選択します。

XY

XY を指定すると、グローバル XY プレーンを基準にウェイト値がミラーリングされます(既定の設定)。

YZ

YZ を指定すると、グローバル YZ プレーンを基準にウェイト値がミラーリングされます。

XZ

XZ を指定すると、グローバル XZ プレーンを基準にウェイト値がミラーリングされます。

方向(Direction)

指定したミラー平面(Mirror across)のプレーンに沿ってミラーリングされます。このオプションは、選択するミラー平面(Mirror across)軸(たとえば、正負反転(Positive to negative) (+Z を -Z に)) に応じて更新されます。

これがオンの場合、ウェイトは正から負の側にミラーリングされます。

新規デフォーマの作成(Create New Deformer)

オンの場合、新規デフォーマが作成されます。オフの場合、新規デフォーマは作成されません。

サーフェスの関連付け(Surface Association)

オブジェクトの両側にあるサーフェス コンポーネントの相関関係を定義します。以下から選択します。

サーフェス上の最近接ポイント(Closest point on surface)

ソース サーフェスとターゲット サーフェス間の最近接ポイントを検索し、そのウェイトを滑らかに補間します。これが既定の設定です。

レイ キャスト(Ray cast)

レイ キャスティング アルゴリズムを使用して、2 つのサーフェス メッシュ間でサンプル ポイントを定義します。

最近接コンポーネント(Closest component)

各サンプリング ポイントで最も近接する頂点コンポーネント(ポリゴン)またはコントロール頂点(CV)(NURBS)を検索して、補間せずにそのコンポーネントや CV のスキン ウェイト値を使用します。

関連項目