レポートの作成

いくつかの結果および関連するプロットの注記を含む新規レポートを作成します。

  1. [ホーム]タブの[レポート] ([ホーム]タブ > [レポート]パネル > [レポート])をクリックし、[レポート]タブを開きます。
  2. [レポート]タブの[レポート ウィザード] ([レポート]タブ > [レポート]パネル > [レポート ウィザード])をクリックします。
    注: レポート作成ウィザードを使用すると、プロジェクトにある複数のスタディの結果をレポートに取り込めます。

    たとえば、組付ける 2 つの成形品について、それぞれに発生する反りの結果の比較が必要になることがあります。両方の成形品のスタディを同じプロジェクトに保存しておけば、[選択されたスタディ]ボックスに追加してレポートに取り入れることができます。

    [選択されたスタディ]ボックスでは、アクティブなスタディ[cellphone_study]が自動的に追加されています。

  3. プロジェクトに複数のスタディがある場合は、[次へ]をクリックします。 [データ選択]ページが開きます。
  4. [充填時間]結果を選択し、[追加]をクリックします。 [選択されたデータ]ボックスに、選択した結果を含むスタディの名前が追加されます。
  5. [射出圧力]結果と[ウェルド ライン]結果を追加します。
  6. [Next](次へ)をクリックします。 [レポートのレイアウト]ページが開きます。

    [HTML ドキュメント]は既定のレポート形式であるため、[レポート形式]ドロップダウン リストで既に選択されています。

    [レポート アイテム]ペインには、最終的なレポートに含む、選択した結果とそれに関連するオプションが表示されています。

  7. [レポート アイテム]ペインで、[充填時間]を選択します。 [アイテムの詳細]ペインがアクティブになります。
  8. [説明文]チェック ボックスを選択します。
  9. [編集]をクリックします。 [レポート アイテムの説明]ダイアログ ボックスに[プロットの注記]が表示されます。レポートに追加する前に、プロットの注記を編集できます。
  10. [レポート アイテムの説明]テキスト ボックスの末尾に「この結果の充填時間に問題はない。」と入力します。
  11. [OK]をクリックして、この変更を採用します。
    注: この段階で行ったプロットの注記への変更はレポートのみに反映され、スタディのプロットの注記は変更されません。
  12. 残りの結果について[説明文]チェック ボックスが選択済みであることを確認します。
  13. [生成]をクリックします。
これで、レポートが生成され、レポートを確認できます。