ノードの挿入による要素の分割

[メッシュ ツール]ダイアログ ボックスの[ノードの挿入]コマンドを使用すると、三角形のエッジ上または三角形や四面体の中央に新しいノードを挿入することで、既存の三角形要素または四面体要素をより小さい要素に分割できます。

  1. [ノードの挿入] ([メッシュ]タブ > [メッシュ修復]パネル > [ノードの挿入])をクリックします。
  2. 新しいノードの挿入場所として、三角形のエッジ上、または三角形あるいは四面体の中央を選択します。 選択した場所に応じて、[ノード 1]、[ノード 2]、[ノード 3] 入力ボックスのうち 2 つあるいは 3 つ、または [分割する四面体] 入力ボックスが有効になります。
  3. メッシュ ノードが表示されていない場合は、[レイヤー] 枠で適切なレイヤーをオンにします。
  4. 必要な数のノードを指定するために、ノードをモデル枠で選択するか、ノードの番号 (N123 など) をテキスト ボックスに入力します。
    注: [ノードの挿入] コマンドを使用できるのは、選択したすべてのノードが同じ要素に属している場合のみです。
  5. [適用]をクリックして、新しいノードを指定した場所に挿入します。 新しい要素エッジが自動的に作成されて、既存の要素がより小さい要素に分割されます。