すべての項目または選択した項目のみを表示するか、特定のフィールド値または値の範囲に基づいてデータをフィルタすることができます。図面内で選択した Plant オブジェクトのレコードのみが表示されます。つまり、図面内で選択した項目によって、データ マネージャに表示される項目が決まります。
フィルタはビュー、ユーザ、およびセッションごとに適用されるため、ビューを切り替えたり、新しい図面を開いたとき、フィルタは保存されます。簡単に、任意のビューのフィルタを削除したり、任意のビューにフィルタを適用したり、複数のフィルタを同時に適用することができます。
文字列エントリは、単一引用符(')で囲みます。エントリは大文字小文字を区別します。
条件(累積的に使用可能) | 用途 | 例 |
---|---|---|
角括弧(< >) | エントリと等しくない値を表示する |
|
パーセント(%) | % の位置にゼロ個以上の文字シーケンスを表示する | '%SCH40' では、ASCH40、BSCH40、ABSCH40、ABCSCH40 などが表示されます。 |
下線(_) | 下線の位置に任意の 1 文字を表示する | '_SCH40' では、ASCH40、BSCH40、ZSCH40 などが表示されます。 |
等号(=) | エントリに一致する値を表示する | = 'Bosch' では、文字列 Bosch を含むセルのみが表示されます。 |
IS NULL[値なし] | 空のセルのみを表示する | 空のセルを持つ行のみが表示されます。 |
IS NOT NULL[値あり] | 空のセルを除外する | データを含む行のみが表示されます。 |