Revit プラットフォーム API には多数の組み込みパラメータがあり、Autodesk.Revit.Parameters.BuiltInParameter 列挙に定義されています(この列挙の定義については RevitAPI Help.chm ファイルを参照)。下に示すように、この列挙により Visual Studio IntelliSense で閲覧可能なドキュメントが生成されます。各 ID のドキュメントには、英語バージョンのAutodesk Revit の[要素プロパティ]ダイアログに表示されるパラメータ名が含まれます。複数の特定のパラメータ ID は同名の英語名にマップできる場合があります。そのような場合、使用するパラメータ ID を判断するには、特定の要素に関連付けられたパラメータを調べる必要があります。
要素から特定のパラメータを取得するにはパラメータ ID を使用しますが、もしあれば、Element.Parameter プロパティを使用します。ただし、ID を使用してもすべてのパラメータが取得できるわけではありません。たとえば、ファミリ パラメータは Revit プラットフォーム API に表示されないので、組み込みパラメータ ID を使用してそれらを取得することはできません。
次のコード サンプルは、BuiltInParameter ID を使用して特定のパラメータを取得する方法を説明しています。
コード領域 8-3: BuiltInParameter に基づいてパラメータを取得 |
public Parameter FindWithBuiltinParameterID(Wall wall) { // Use the WALL_BASE_OFFSET paramametId // to get the base offset parameter of the wall. BuiltInParameter paraIndex = BuiltInParameter.WALL_BASE_OFFSET; Parameter parameter = wall.get_Parameter(paraIndex); return parameter; } |
正確な BuiltInParameter ID が分からない場合は、ParameterSet コレクションを繰り返してパラメータを取得します。テストや特定を目的とする場合は、get_Parameter()メソッドを使用して各 BuiltInParameter をテストするという方法もあります。この方法を使用する場合、ParameterSet コレクションに get_Parameter()メソッドから返されるすべてのパラメータが含まれない場合がありますが、このようなケースはまれです。