基礎スラブ解析プロパティ

構造解析ツールと手順に対応するように、基礎スラブの解析プロパティを変更します。

構造解析のプロパティを変更するには、要素を選択します。プロパティ パレットで、プロパティ フィルタから要素固有の解析プロパティを選択します。

注: 次の表は、ソフトウェアの Revit 2015 R2 リリースの Autodesk Maintenance および Desktop Subscription をご契約のお客様が利用可能な[プロパティ]パレットを反映して再編成されています。
名前 説明
コメント ユーザのコメント。
解析モデル
解析の対象 [基礎]に設定した場合、スラブは接続されている他の要素をサポートします。[ベタ基礎]に設定した場合、スラブは自分のみをサポートします。

解析モデルを確認する」を参照してください。

解析用プロパティ
ファミリ タイプ 要素のファミリ タイプ。
物理マテリアル アセット 基礎スラブ マテリアルに割り当てられている物理アセットの名前(読み込み専用)。
エリア 基礎スラブの総面積。
周長 基礎スラブの総周長。
解析用位置合わせ
位置合わせ方法

[自動検出]または[投影]のいずれかです。スラブの水平参照および垂直参照が自動的に位置合わせされるのか、定義した投影となるのかを指定します。

z 投影 [要素の上]、[要素の中心]、[要素の下]、<レベル...>、または<参照面...>のいずれかです。[位置合わせ方法]を[投影]に指定している場合にのみ利用できます。

スケッチ モードの場合、このパラメータは、既定ではモデル スケッチ全体とスケッチ線のみのいずれかの[床エッジ]、[スラブ エッジ]となります。

解析用モデルのスラブの低部での垂直方向の場所を指定します。

識別情報
サーフェス番号 解析用サーフェスに作成される識別子です。この値はプロジェクトの[解析用床]、[解析用基礎スラブ]、および[解析用壁]で一意である必要があります。Revit は、その数字が既に使用されている場合に警告を表示しますが、その数字は引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]ツールを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。
コメント ユーザのコメント。
フェーズ
作成されたフェーズ 基礎を作成したフェーズを示します。「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。
解体されたフェーズ 基礎を解体したフェーズを示します。「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。