パーツ
建物モデル要素を独立したパーツに分割し、各パーツを集計、タグ付け、フィルタ、および書き出しの対象にできます。
[修正]タブ
[作成]パネル
(パーツを作成)
このセクションの内容
パーツについて
Revit
のパーツ要素は、建築モデリング プロセスを支援する機能です。これを使用すると、設計を意図したモデルからある要素を独立したパーツに分割できます。
パーツを作成する
現在のプロジェクト内またはリンク モデル内のどちらかで、作図領域で選択した要素からパーツを作成できます。
合成したパーツで作業する
ジオメトリが重複する同じマテリアルの 2 つ以上のパーツから 1 つのパーツを作成できます。合成したパーツを編集してパーツを追加したり、削除することができます。
パーツを除外
マテリアル拾い出し、集計表、その他のリストまたは計算にパーツが含まれないように、プロジェクトからパーツを除外することができます。
パーツを分割
要素をパーツとして指定した後、スケッチの区画線を使うか、そのパーツを交差する参照要素を選択することで、そのパーツをさらに小さいパーツに分割できます。
分割プロファイル ファミリを作成する
パーツを分割するときや既存のパーツ分割を編集するときにパーツ エッジに適用できる分割プロファイル ファミリを作成します。
パーツの分割を編集する
単一のパーツ、または分割したパーツをさらに小さいパーツに分割する線を定義するための、スケッチしたジオメトリまたは参照要素(レベル、通芯、または参照面)を編集します。
パーツ ジオメトリを編集する
平面で形状ハンドルをドラッグして、選択したパーツのジオメトリを編集することができます。
パーツを削除する
パーツを 1 つ削除すると、そのパーツから作成されたすべてのパーツも削除されます。この場合、既存の要素が保存されて公開されます。
パーツの表示と外観をコントロールする
要素と、その要素から作成したパーツを特定のビューに表示するかどうかを指定します。
パーツ インスタンス プロパティ
パーツを作成または編集する際には、プロパティを変更して、基準レベル、マテリアル、フェーズ作成など指定します。
分割インスタンス プロパティ
より小さなパーツへの分割を定義する場合は、ディバイダ ギャップ、分割プロファイル タイプなどを指定してプロパティを変更します。
親トピック:
建築モデリング