ダクトの経路指定時に使用する継手を割り当てるには、[経路指定基本設定]ダイアログを使用します。
経路指定基本設定を指定するには
- [プロジェクト ブラウザ]で、[ビュー(すべて)]
[平面図]を展開し、機械システムのビューを開きます。
- プロジェクト ブラウザで、[ファミリ]
[ダクト]
[ダクト タイプ]を展開します。
- ダクト タイプを右クリックし、[タイプ プロパティ]をクリックします。
注: [ダクト]コマンドがアクティブな状態でタイプ プロパティを編集するには、

(タイプを編集)をクリックします。
- [継手]にある[タイプ プロパティ]ダイアログの[経路指定基本設定]で、[編集]をクリックします。
- [経路指定基本設定]ダイアログで、パーツの名前をクリックして異なるパーツを指定します。
注: 追加の行を追加することもできますが、各セクションには 1 つのパーツのみを指定する必要があります。
- ダクト サイズを変更するには、[ダクト サイズ]をクリックします。
使用できるサイズを追加または削除するには、[機械設定]ダイアログを使用します。
注: ダクトの経路を作成するとき、Revit で経路指定基本設定を使用してから、必要に応じて、
機械設定の角度設定を使用します。
経路指定基本設定を変更して、設計内の既存の配管経路を同じタイプに更新するには、既存のセグメントをと継手を選択して、[修正]タブで
(タイプを再適用)をクリックします。ダクト経路のタイプを変更して、別の経路指定基本設定を使用するには、[修正]タブで
(タイプを変更)をクリックします。