屋根を作成したら、形状、オーバーハングを変更したり、開口部を切り取ったり、稜線を位置合わせしたりできます。
屋根の位置を変更する場合は、プロパティ パレットを使用して、[基準レベル]プロパティと[オフセット]プロパティを編集し、参照面の位置を変更します。屋根ジオメトリを移動できないという警告が表示されたら、屋根スケッチを編集し、屋根のレベル ラインとスケッチ線の間などスケッチに拘束がないか調べます。
フットプリントまたは面を使用して作成した屋根のサイズを変更するには、この方法を使用します。
屋根のフットプリントを編集する場合、屋根のオーバーハングを変更するには、その境界線のプロパティを変更します。
屋根の平面図ビューが表示されます。参照面には、屋根の境界を定義します。
スケッチ モードの閉じたループのスケッチ
屋根の垂直の切り取り部となる、閉じたループのスケッチ
屋根棟の位置合わせは、3D ビューと立面図ビューで可能です。立面図ビューで屋根棟を位置合わせするには、[位置合わせ]ツールを使用します。
平面図ビューの参照面
位置合わせ前の屋根棟
位置合わせ後の屋根棟
屋根に勾配を定義する円弧や円が含まれている場合は、円錐形の屋根が作成されます。必要に応じて、次のようにして、円弧や円をセグメントに分割できます。
ゼロ(0)セグメント(既定)の場合は、円錐形の屋根が作成されます。