構造床に片持ちを追加する

構造床の境界スケッチを編集して、片持ちオフセットを追加します。

  1. 平面図ビューで構造床を選択します。
  2. [修正 | 床]タブ [モード]パネル [スケッチを編集]をクリックします。
  3. 片持ちを受ける構造床のエッジを選択します。
  4. オプション バーで、コンクリート構造床とデッキ プレートの両方に片持ちのオフセット値を入力します。

    複合コンクリートとメタル デッキでは、スチール片持ち(梁)パラメータは 2 つのオフセットのうちの常時少ない方になります。構造床がすべてコンクリートまたはメタルの場合は、適切なオフセットを設定する必要があります。

    注: 片持ちは構造床全体にではなく、選択した個々のスケッチ線のみに適用されます。
  5. 片持ちが必要な構造床のエッジで手順 1 から 4 を繰り返します。
  6. [修正 | 床]> [境界の編集]タブ [モード]パネル [編集モードを終了]をクリックします。
注: 片持ちのオフセットはスラブ エッジが作成された方向に関連して適用されます。これは、線分のスケッチ、桁の選択、または壁選択構造床作成に適用されます。片持ちが構造床の内側に表示されるインスタンスの場合は、スケッチ モードを入力し、エッジを選択して片持ちの値を負の数に調整します。