デザイン オプションで作業する
このセクションのトピックでは、デザイン オプションの修正および作業方法について説明します。
このセクションの内容
デザイン オプションを編集する
要素を追加または修正するには、デザイン オプションを編集します。各デザイン オプション セット、および追加するサブ デザイン オプションに自動的に作成されるメイン オプションに要素を追加します。
現在のオプションを特定する
現在のオプションは、現在編集されているデザイン オプションです。オプションを編集している場合は、現在のビューにメイン モデルと現在のオプションが表示されます。
サブ オプションをメイン オプションに昇格する
メイン オプションは、セット内で優先されるデザイン オプションです。メイン モデル内の要素とメイン オプション内の要素は、相互に参照できます。
メイン モデルからデザイン オプション セットに要素を移動する
メイン モデルの要素がサブ オプションの要素を使用して参照または更新する必要がある場合は、メイン モデルの要素をそのデザイン オプションに移動させる必要があります。次に、デザイン オプションを編集して必要に応じてそれらの要素を修正することができます。
要素を別のデザイン オプションに移動する
また、この方法を使用すると、メイン モデルからデザイン オプションに要素を移動できます。
デザイン オプションとメイン モデルの要素を選択する
デザイン オプションまたはメイン モデルの要素を明示的に選択するには、[オプションを除外]または[アクティブのみ]ツールをオフにします。
デザイン オプションを複製する
デザイン オプションを複製して修正することで、複数のデザイン オプションを開発するプロセスを簡素化することができます。
注釈と詳細設計オプション
注釈および詳細(キーノート、寸法、タグなど)は、ビュー固有の要素です。注釈および詳細は、デザイン オプションのパートにすることはできません。
デザイン オプションとオプション セットを削除する
デザイン オプションやデザイン オプション セットを削除すると、オプションに関連付けられている要素とビューも削除されます。
デザイン オプションに関連付けられたビューを削除する
デザイン オプションが削除されるときにビューを削除することを示すには、ビューの[オプションで表示]プロパティを指定します。
デザイン オプションをメイン モデルに組み入れる
統合するデザイン オプションを選択した後は、メイン モデルにメイン オプションを組み込み、不要になった他のオプションを削除することができます。
親トピック:
デザイン オプション