内部ファン材料

ファンも同様の手順で作成、適用できます:

m = new Material("Internal Fan/Pump");

m.name = "fan";

p = m.property("Flow");

v = p.variation("Constant");

v.setValue(20, "ft3/min");

p.apply(v);

m.setDirection(1.0, 0.0, 0.0);

a.select("FANPART");

a.applyMaterial(m);

行毎の解説を以下に示します。

>>>新しい材料オブジェクト"m"が作成され、タイプがInternal Fan/Pumpに設定されます。材料名として"fan1"が指定されます。

m = new Material("Internal Fan/Pump");

m.name = "fan1";

>>>"p"という物性値オブジェクトが作成され、変更する物性値としてFlowが選択されます。次の行で、"v"という名前のvariationオブジェクトが作成され、constantに設定されます:

p = m.property("Flow");

v = p.variation("Constant");

>>>流量の値は20 ft^3/minに設定され、値がプロパティに適用されます:

v.setValue(20, "ft3/min");

p.apply(v);

>>>ファンの向きは、単位ベクトルがx方向で指定されます:

m.setDirection(1.0, 0.0, 0.0);

>>>"FANPART"という名前の部品が選択され、ファン材料が適用されます:

a.select("FANPART");

a.applyMaterial(m);