直線運動

次の例では、流れによって駆動される直線運動オブジェクトが作成されます。ばねタイプの抵抗力も同時に定義されます:

a.selectionMode = "Volume";

m = new Motion("Flow-Driven Linear");

m.setDirection(1.0, 0.0, 0.0);

m.initialPosition = -0.2;

m.minimum = 0.0;

m.maximum = 0.7;

p = m.property("Resistive Force");

v = p.variation("Spring");

v.setValue("Engagement Displacement", 0.0, "inch");

v.setValue("Compression Displacement", 0.7, "inch");

v.setValue("Engagement Force", 0.5, "lbf");

v.setValue("Compression Force", 10, "lbf");

p.apply(v);

a.select("VALVE-DOOR");

a.applyMotion(m);

行毎の解説を以下に示します:

>>>選択モードはvolumeに設定され、"m"という名前の新しいモーションオブジェクトが作成されます。このオブジェクトはflow-driven linearに設定されます:

a.selectionMode = "Volume";

m = new Motion("Flow-Driven Linear");

>>>モーションの向き、初期位置、境界が設定されます。これらのコマンドは、ユーザ インタフェースではモーションタスクマネージャ上に存在しています:

m.setDirection(1.0, 0.0, 0.0);

m.initialPosition = -0.2;

m.minimum = 0.0;

m.maximum = 0.7;

>>>物性値オブジェクト"p"が作成され、タイプがResistive Forceに設定されます。変化方法"v"が作成され、タイプがSpringに設定されます。その後ばねのパラメータが定義されます。これらのコマンドは、ユーザ インタフェースではモーションエディタ上に存在しています:

p = m.property("Resistive Force");

v = p.variation("Spring");

v.setValue("Engagement Displacement", 0.0, "inch");

v.setValue("Compression Displacement", 0.7, "inch");

v.setValue("Engagement Force", 0.5, "lbf");

v.setValue("Compression Force", 10, "lbf");

p.apply(v);

>>>"VALVE-DOOR"という名前の部品が選択され、モーションが適用されます。

a.select("VALVE-DOOR");

a.applyMotion(m);