印刷スタンプ オプションを指定する
[ファイル]
>
[印刷]
を選択します。[印刷マネージャ]ダイアログ ボックスが表示されます。
[印刷マネージャ]ダイアログ ボックスで、[編集] ► [オプション]をクリックします。
設定可能な情報スタンプを印刷出力に追加するには、[印刷スタンプを含める]チェック ボックスをオンにします。印刷スタンプ設定を指定するには、[設定]をクリックします。
[印刷スタンプ設定]ダイアログ ボックスで、含めるスタンプ フィールドを以下から選択します。
[ファイル名]: ファイルの名前(既定はオン)。
[シート名]: ファイル内のシートの名前。
[日付と時間]: ファイルまたはシートが印刷された日付と時間(既定はオン)。
[ユーザ名]: Autodesk Data Management Server のユーザ アカウント名。
[デバイス名]: 印刷デバイスの名前。
[用紙サイズ]: 用紙のサイズ。
[印刷スケール]: 図面のスケール(既定はオン)。
選択したスタンプ フィールドが順番にカンマで区切られて印刷されます。
ドロップダウン リストから、印刷スタンプの位置を以下から選択します。
[右上] (既定)
[左上]
[右下]
[左下]
ドロップダウン リストから、印刷スタンプの向きを選択します。
[縦] (既定)
[横]
ドロップダウン リストから、スタンプのフォントを選択します。
ドロップダウン リストから、スタンプの色を選択します。
選択できるサイズは、小、中、大のいずれかです。 ドロップダウン リストから、スタンプのサイズを選択します。
[OK]をクリックします。
親トピック:
バッチ印刷ファイル