グリップの色は、そのグリップによって選択したオブジェクトが修正されるのか、図面内に存在するほかのオブジェクトが修正されるのか、を示しています。通常のグリップは、選択されたオブジェクトのプロパティを変更するために使用されます。ただし、グリップの中には、選択したオブジェクトと同じスタイルを持つ図面内のすべてのオブジェクトのプロパティを変更するものもあります。また、選択したオブジェクトをまったく変更せず、そのオブジェクトのグリップ編集モードを変更するために使用されるグリップも存在します。
グリップのタイプと既定の色 | 機能 |
---|---|
オブジェクト(緑青色) | 選択したオブジェクトのプロパティを変更します |
スタイル(赤紫色) | 選択したオブジェクトのプロパティと、それと同じスタイルを持つ現在の図面内のすべてのオブジェクトのプロパティを変更します |
補助(灰色) | オブジェクトのプロパティをまったく変更しません |
これらのグリップの色は、アプリケーション メニューからアクセス可能な[オプション]ダイアログ ボックスの[AEC エディタ]タブで変更できます。