プロジェクト標準表示図面の標準表示設定を、プロジェクト図面の対応する表示設定で変更すると、変更できます。プロジェクト図面でプロジェクト標準表示設定を更新したら、更新した表示設定を使用するために、そのプロジェクトを同期処理する必要があります。
注: 表示標準図面を変更する場合は、標準スタイル図面を新しい設定で更新する必要があります。これを行わないと、オブジェクト表示が不統一になることがあります。
- プロジェクト図面を開きます。
-

をクリックします。
- プロジェクト図面の節点を展開して、プロジェクト標準仕様を更新する標準表示設定を選択します。
注: プロジェクト図面の標準表示設定には、ブルーのアイコンが目印として付きます。
- 右クリックして、[図面から標準を更新]をクリックします。
注: ここでは、複数の表示設定を選択して更新できます。
選択した表示設定が上部パネルにリストされます。
- プロジェクト図面からプロジェクト標準仕様を更新するには、表示設定の[アクション]ドロップダウン リストから[プロジェクト標準仕様を更新]を選択します。
- プロジェクト標準仕様をプロジェクト図面の表示設定から更新しないでおくには、表示設定の[アクション]ドロップダウン リストから[プロジェクト標準仕様を更新しない]を選択します。
この場合は、プロジェクト標準図面のバージョンは、プロジェクト図面のバージョンで上書きされません。プロジェクト図面の次回の同期中に、この表示設定はプロジェクト標準仕様での同期外として表示されます。
- 表示設定の同期バージョン外を無視するには、[アクション]ドロップダウン リストから[無視]を選択します。
この場合は、[プロジェクト標準仕様の同期中に無視するオブジェクト セットを表示]を選択した場合、または[無視]フラグを表示マネージャの表示設定から除去した場合を除いて、この項目は将来の更新で表示されません。
- [OK]をクリックします。
- 表示マネージャで、[OK]または[適用]をクリックします。
- [はい]をクリックして、更新したプロジェクト標準図面を保存します。