プロジェクトの説明ラベルをカスタマイズする

ダイアログ ボックスに表示されるプロジェクトの説明の行のラベルを定義します。

AutoCAD Electrical のプロジェクト表題欄とプロジェクトの説明のダイアログ ボックスには、「LINE1」、「LINE2」のような汎用のラベルが表示されます。プロジェクト表題欄へのリンクに一致するように、これらのラベルを変更することができます。たとえば、AutoCAD Electrical データの「LINE4」値をプロジェクト表題欄の「JOB#」属性にリンクしているとします。AutoCAD Electrical のプロジェクト表題欄に関連するダイアログ ボックスのラベルとして、「LINE4」ではなく「ジョブ番号」(「JOB#」属性)を表示できます。WDL の拡張子を持つテキスト ファイルにカスタム ラベルを定義します。

  1. メモ帳やワードパッドなどの一般的なテキスト エディタを使用して、新規のテキスト ファイルを開始します。
  2. 次の行を入力します。

    LINE1 = タイトル 1

    LINE2 = タイトル 2

    LINE3 = タイトル 3

    LINE4 = ジョブ番号

    LINE5 = 日付

    LINE6 = 作成者

    LINE7 = 技術者

    LINE8 = チェッカー

    LINE9 = スケール

  3. このファイルに AEGS_WDTITLE.WDL の名前を付けてプロジェクト フォルダ Users¥{ユーザ名}¥Documents¥Acade {バージョン}¥Aedata¥Proj¥Aegs に保存します。
  4. AutoCAD Electrical に切り替えます。
  5. [プロジェクト]タブ[プロジェクト ツール]パネル[マネージャ]の順にクリックします。 検索
  6. AEGS がアクティブなプロジェクトでない場合、プロジェクト マネージャで AEGS を右クリックして、[アクティブ化]を選択します。
  7. [プロジェクト マネージャ]で、プロジェクト名を右クリックして[説明]を選択します。

    ラベルは、WDL ファイルの値と一致します。