Inventor はデザイン エラーを識別し、エラーを修正するツールを提供します。発生時またはそれ以降にデザイン エラーを解決します。
Inventor でデザイン エラーが検出されると、エラーを一覧表示するメッセージ ダイアログが表示されます。ダイアログのタイトルに、失敗した操作が示されます。デザイン エラーをユーザ自身で修正することも、Design Doctor を使用して修正することもできます。
後でデザイン エラーを修正する
- メッセージ ダイアログの下部にある[適用]をクリックします。ブラウザに、試行された操作とエラー アイコンまたは警告アイコンが表示されます。
ブラウザ ノードの上でカーソルを止めると、フィーチャが前回正常時の状態でグラフィックス ウィンドウに表示されます。
- 後で、ブラウザ内のエラーを右クリックし、[修復]を選択して Design Doctor を開きます。
ロール バック履歴
- 次のいずれかを実行します。
- ブラウザの下部にある[パーツの終端](または[フィーチャの終端])記号を見つけて、上にドラッグしてモデルを「ロール バック」します。
- ブラウザでフィーチャを右クリックして、[EOP マーカーを移動]を選択し、EOP マーカーをフィーチャまで移動します。
これによって、EOP 記号の下にあるフィーチャが一時的にモデルから除去されます。この機能は、モデルのトラブルシューティングに役立ちます。
- モデルを更新するには、記号をブラウザの下にドラッグして元の位置に戻すか、EOP マーカーを右クリックして[EOP を終端に移動]を選択します。
アセンブリでその他の拘束解析を有効にする(Inventor LT では使用できません)
- [ツール]タブ
[オプション]パネル
[アプリケーション オプション]の順にクリックします。
- [アセンブリ]タブで[関連拘束の障害解析を有効化]をオンにします。エラー セットに含まれる拘束グループを表示するには、[関連関係の障害解析を有効化]をアクティブにします。