面取りを作成するには
[3D モデル]タブ
[修正]パネル
[面取り]
の順にクリックします。
[面取り]ダイアログ ボックスで、方法を選択します。
[距離]: 両面のエッジから同じオフセット距離で面取りを定義します。1 つのエッジ、複数のエッジ、またはチェーン化したエッジを選択します。コーナーのセットバックの外観を指定できます。
[距離と角度]: エッジからのオフセットと、ある面からそのオフセットへの角度を指定して面取りを定義します。選択した面の任意のエッジまたはすべてのエッジを一度に面取りできます。
[2 つの距離を指定]: 面ごとに、指定した距離で 1 つのエッジ上に面取りを作成します。エッジを連結することができます。
面取りするエッジ、または面とエッジを選択します。
面取りの範囲を指定します。
[距離]: 選択したエッジ(1 つまたは複数)からの、面取りのオフセット距離を指定します。2 つの距離で面取りを定義する場合に、両方のオフセットを指定します。
[角度]: 距離と角度で面取りを定義する場合に、面取りの角度を指定します。
(任意)2 つの距離を指定して面取りを定義する場合は、[反転]をクリックして、面取りの距離の方向を変更することができます。
エッジが接点で交差する場合は、[詳細]をクリックして次のいずれかを選択することで、エッジ チェーン条件を指定します。
[すべての接線接続されたエッジ]: すべての接線エッジを面取りに追加します。
[単一エッジ]: 一度に 1 つのエッジを選択します。
(任意)3 つ以上の交差エッジが選択されている場合、[詳細]をクリックして次のいずれかを選択することで、セットバックの外観を指定できます。
[セットバック]
: 面取りをフラットな交差で結合します。
[セットバックなし]
: 3 つのエッジでフライス加工を施したようなコーナー点を交差で形成します。
[OK]をクリックします。
面取りの作成方法を表示する
動画を視聴するにはJavaScript を有効にしてください。
親トピック:
配置フィーチャの概要
関連タスク
フィレットを作成するには
関連情報
図面ビューに面取りの注記を追加または編集する