マップのフィーチャに関連するドキュメントおよびツールチップをユーザに表示できます。 詳細は、「文字式を作成する」を参照してください。
リンク ドキュメントを指定するには
- 次のいずれかの操作を行い、編集する画層を開きます。
- 新しい画層を作成します。
- 既存の画層をダブルクリックします。
- 画層が既に開いている場合は、画層のタブをクリックします。
画層を新規作成する詳細は、「リソースを新規作成する」を参照してください。データ リソースを新規画層に関連付けるための詳細は、「データ リソースを画層に指定する」を参照してください。
- [画層エディタ]の[設定]ペインの[フィーチャ データを設定]領域で、[フィーチャでアクティブにされる URL]の[…]をクリックします。
- [テスト式]ダイアログ ボックスを使用して、リンク ドキュメントの URL を指定します。
詳細は、「文字式を作成する」を参照してください。
- [ファイル]メニュー
[上書き保存]を選択します。
ツールチップを指定するには
- 次のいずれかの操作を行い、編集する画層を開きます。
- 新しい画層を作成します。
- 既存の画層をダブルクリックします。
- 画層が既に開いている場合は、画層のタブをクリックします。
画層を新規作成する詳細は、「リソースを新規作成する」を参照してください。データ リソースを新規画層に関連付けるための詳細は、「データ リソースを画層に指定する」を参照してください。
- [画層エディタ]の[設定]ペインの[フィーチャ データを設定]領域で、[フィーチャで表示されるヒント]の[…]をクリックします。
- [テスト式]ダイアログ ボックスを使用して、ツールチップの文字を指定します。
詳細は、「文字式を作成する」を参照してください。
複数行のツールチップを表示するには、改行する位置にバックスラッシュ文字と n 文字(¥n)を挿入します。 たとえば、123 Main St¥nParcel 2115 のようにします。
- [ファイル]メニュー
[上書き保存]を選択します。