ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. MEL 例.
sphere [-axis linear linear linear] [-caching boolean] [-constructionHistory boolean] [-degree int] [-endSweep angle] [-heightRatio float] [-name string] [-nodeState int] [-object boolean] [-pivot linear linear linear] [-polygon int] [-radius linear] [-sections int] [-spans int] [-startSweep angle] [-tolerance linear] [-useTolerance boolean]
sphere は、取り消し可能、照会可能、および編集可能です。
sphere コマンドは、新しい球を作成します。球の各方向のスパン数は useTolerance アトリビュートによって決まります。-ut が true の場合、-tolerance アトリビュートが使用されます。-ut が false の場合は、-sections アトリビュートが使用されます。string[] | オブジェクト名とノード名 |
照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。
ロング ネーム(ショート ネーム) | 引数タイプ | プロパティ | ||
---|---|---|---|---|
-axis(-ax)
|
linear linear linear
|
|||
|
||||
-degree(-d)
|
int
|
|||
|
||||
-endSweep(-esw)
|
angle
|
|||
|
||||
-heightRatio(-hr)
|
float
|
|||
|
||||
-pivot(-p)
|
linear linear linear
|
|||
|
||||
-radius(-r)
|
linear
|
|||
|
||||
-sections(-s)
|
int
|
|||
|
||||
-spans(-nsp)
|
int
|
|||
|
||||
-startSweep(-ssw)
|
angle
|
|||
|
||||
-tolerance(-tol)
|
linear
|
|||
|
||||
-useTolerance(-ut)
|
boolean
|
|||
|
||||
共通のフラグ | ||||
-constructionHistory(-ch)
|
boolean
|
|||
|
||||
-name(-n)
|
string
|
|||
|
||||
-object(-o)
|
boolean
|
|||
|
||||
-polygon(-po)
|
int
|
|||
|
||||
高度なフラグ | ||||
-caching(-cch)
|
boolean
|
|||
|
||||
-nodeState(-nds)
|
int
|
|||
|
フラグはコマンドの作成モードで表示できます | フラグはコマンドの編集モードで表示できます |
フラグはコマンドの照会モードで表示できます | コマンド内でフラグを複数回使用できます。 |
// Create sphere with radius 10 sphere -r 10; // Query the radius of the new sphere float $r = `sphere -q -r nurbsSphere1`; // Create half sphere sphere -ssw 0 -esw 180; // Use tolerance to determine how many spans the new sphere has sphere -ut true -tol 0.01; // Use sections to determine how many spans the new sphere has sphere -ut false -s 8;