Windows の色ダイアログを使用する

Revit 要素の色を設定するには、Windows の色ダイアログを使用します。

  1. Revit のダイアログには、Windows の色ダイアログにアクセスできるものがあります。

    たとえば、[マテリアル ブラウザ]の[マテリアル エディタ]パネルで、[グラフィックス]アセット([グラフィックス]タブ)の[色]プロパティの値をクリックします。(「マテリアル」を参照してください)。

  2. [色]ダイアログから、次のいずれかの方法で新たな色を選択します。
    • 基本色: 一般に使用される 48 色の表です。希望する色のボックスをクリックします。
    • 色合い、鮮やかさ、明るさ、赤、緑、青のボックス: 目的の色を設定するには、これらのボックスに値を入力します。
    • 白黒設定ボックス: スライダを上下に動かして、その色における白黒の度合いを設定します。この設定内容は、色/純色ボックスに示されます。
    • 作成した色: 作成した色は 16 色まで追加できます。作成した色を追加するには、[作成した色]の 16 色のボックスから 1 つを選んでクリックします。[基本色]の中から選択した色をクリックしたり、PANTONE カラーを選択して新たな色を作ります。色の作成が完了したら、[追加]をクリックします。
  3. 目的の色を指定したら、[OK]をクリックします。