配筋
配筋(鉄筋やメッシュ筋など)を有効なホスト(コンクリート柱、梁、壁、基礎、構造床など)に追加するには、配筋ツールを使用します。
このセクションの内容
鉄筋
コンクリート モデル要素を補強するために、設定済みの鉄筋形状を配置するか、カスタムの鉄筋をスケッチします。
鉄筋形状の拘束とかぶり
鉄筋の拘束は、コンクリートのホスト要素を基準にして、各鉄筋インスタンスのジオメトリを設定およびロックします。鉄筋かぶりはコンクリート ホストの内部のオフセットであり、この値により鉄筋がパラメトリックに配置されます。
集計表と注釈のための鉄筋の番号付け
鉄筋要素には配置時に番号が付けられます。番号付けにより、集計表とタグで配筋された要素を集計表やタグとの対応付けができます。
メッシュ筋
重ね継ぎされたメッシュ筋を、床、壁、べた基礎に配置します。メッシュ筋の要素は、メッシュ筋を構成するワイヤとメッシュ筋シートの 2 つの要素タイプで構成されます。
面配筋
床、壁、べた基礎、およびその他のコンクリート ホストに大量の等間隔の鉄筋を配置するには、[面配筋]ツールを使用します。
パス配筋
パスに沿って多数の鉄筋をレイアウトするには、パス配筋ツールを使用します。
親トピック:
構造モデリング
関連概念
コンクリート モデリング
建設モデリング