鉄筋
コンクリート モデル要素を補強するために、設定済みの鉄筋形状を配置するか、カスタムの鉄筋をスケッチします。
[構造]タブ
[鉄筋]パネル
(鉄筋)をクリックします。
このセクションの内容
配筋について
コンクリート梁、柱、構造床、または基礎などの有効なホストに、鉄筋やメッシュ筋などの配筋要素を追加するには、配筋ツールを使用します。
コンクリートパーツの配筋について
(壁や床などの)サーフェス要素により作成したコンクリート パーツにはかぶり厚があり、鉄筋、鉄筋セット、面配筋、パス配筋、メッシュ筋をホストすることができます。
一般的な配筋設定
フックを参照して形状を一致させ、個別の鉄筋要素を面配筋やパス配筋に表示する設定を行います。
鉄筋を配置する
有効なホストの断面図ビューに個々の鉄筋インスタンスを配置します。
平面の鉄筋をスケッチする
ホスト内に鉄筋形状を手動で配置するには、共通のスケッチ ツールを使用します。
多平面鉄筋をスケッチする
2 つの面に曲げた鉄筋形状を設定するには、共通のスケッチ ツールを使用します。
ビュー内の鉄筋の表示を調整する
モデル内の鉄筋要素はホスト要素の中に含まれます。隠線処理されたビューでは、ホストによって隠されます。プロジェクトの各ビューに対して表示の優先設定ができるため、設計した鉄筋のドキュメント化が可能になります。
鉄筋セットを配置する
ホストの断面図ビューに鉄筋の直線セットを追加します。
鉄筋フックを設定、追加する
ホスト内に鉄筋を配置したら、鉄筋のプロパティを修正することにより、フックを割り当てることができます。
鉄筋インスタンス プロパティ
鉄筋のインスタンス プロパティを設定するパラメータを表示および修正します。
鉄筋タイプ プロパティ
鉄筋要素のタイプ プロパティを設定するパラメータの表示と修正をします。
親トピック:
配筋
関連概念
鉄筋形状の拘束とかぶり
集計表と注釈のための鉄筋の番号付け
メッシュ筋
面配筋
パス配筋