[セグメントおよびサイズ]には、プロジェクトで使用できる配管サイズのテーブルが表示されます。
このテーブルには、配管セグメントに従って、配管サイズが階層化、グループ化されて表示されます。配管セグメントは、配管の配管経路設定時の優先指定を定義するために使用されます。各配管セグメントには、マテリアルと集計表/タイプの組み合わせ、粗さ、およびサイズの範囲が含まれています。
配管セグメント | ||
---|---|---|
マテリアル | 集計表/タイプ | 粗さ(既定) |
銅 | K、L、M | 0.00010" |
鋳鉄、ダクタイル | 22、30、クラス 150、クラス 200、クラス 250、クラス 300、クラス 350 | 0.01020" |
ポリ塩化ビニール、硬質 | 40、80 | 0.00010" |
鉄鋼、炭素 | 40、80 | 0.00180" |
ステンレス | 5S、10S | 0.00180" |
特定のセグメントを選択すると、そのセグメントの粗さだけを指定できます。サイズ カタログには選択したセグメントのサイズが一覧表示されます。
次のオプションで、特定のセグメントのプロジェクトでの使用方法を選択できます。特定のセグメントについては、テーブルで次のオプションを選択します。
配管サイズ情報はこのテーブルでは編集できません。配管サイズは追加および削除できますが、既存の配管サイズの属性は編集できません。既存のサイズの設定を変更するには、既存の配管を置き換える必要があります(元の配管サイズを削除して、目的の設定を持つ配管サイズを追加します)。
新しいセグメントには、新しいマテリアル、新しい集計表/タイプ、またはその両方が必要です。
セグメント名は、マテリアルおよび集計表/タイプの情報に基づいて作成されます。
プロジェクトで使用されているセグメントである場合、または選択したセグメントがプロジェクト内に指定された唯一のセグメントである場合は削除できません。